サ
マースプリントシリーズ第5弾の
キーンランドC。今年は短距離路線に転向して結果が出始めているGI馬
ローブティサージュや、
桜花賞2着の実績を持つ
レッドオーヴァルといったス
プリント界の新鋭候補達が、
サンカルロや
マジンプロスパー、
フォーエバーマークといった実績馬達と対決する。ここを勝ってス
プリント界の新鋭として名乗りを上げるのか、それとも歴戦の古豪が待ったを掛けるのか。出走を予定している主な有力馬は次の通り。
■8/31(日)
キーンランドC(3歳上・GIII・札幌芝1200m)
ローブティサージュ(牝4、栗東・
須貝尚介厩舎)は阪神JFを勝ってからスランプに陥っていたが、今年に入って短距離で結果が出るようになってきた。特に前走でス
プリント戦に目処が立ったのは収穫。函館で新馬戦を勝ち、前走の函館ス
プリントSで2着に入線しているように洋芝への適性は高いし、ここも上位争いに持ち込んできそうだ。
レッドオーヴァル(牝4、栗東・安田隆行厩舎)は短いところを使いながら安定感が出てきた。特に札幌に替わった前走は強かったし、コースとの相性も良いようだ。メンバー的に十分通用する実力を持っているし、ここは勝ち負けに持ち込めても良い場面だろう。
スノードラゴン(牡6、美浦・
高木登厩舎)はダートで使われてきた馬だが、3走前のオーシャンSで2着に入線すると、続く
高松宮記念で2着に入線。道悪適性が高かったとは言え、着実に力を付けている。ダートや力の要る馬場で結果を出してきたように洋芝は歓迎材料。重賞初制覇が期待される。
その他、ス
プリント戦で新味が期待される3歳馬
エイシンブルズアイ(牡3、栗東・
野中賢二厩舎)、前走で復調気配を見せた
スマートオリオン(牡4、美浦・
鹿戸雄一厩舎)、
サンカルロ(牡8、美浦・大久保洋吉厩舎)や
マジンプロスパー(牡7、栗東・
中尾秀正厩舎)、
フォーエバーマーク(牝6、美浦・
矢野英一厩舎)といった古豪たちも上位進出を窺う。発走は15時25分。