スマートフォン版へ

【今月の喜怒哀楽】『キングヘイロー・エピファネイア・レッドリヴェール、祐一の“ダービー”』

  • 2014年05月27日(火) 18時00分
祐言実行

▲エピファネイアで挑んだ2013年のダービー(撮影:下野雄規)



◆“勝てなかったダービー”から学んだこと

 今年のダービーは、牝馬のレッドリヴェールで挑むことになった。

 依頼がきたときは正直、驚いたけど、レッドリヴェールは桜花賞で改めてその強さを感じた1頭だった。ハープスターが大外を回ってきたとはいえ、同じような位置から競馬をしてあの着差(クビ差)。“3歳牝馬ではこの2頭が抜けているな”というのが、桜花賞の素直な感想だった。まさかダービーでそのうちの1頭に自分が乗ることになるとは思わなかったけどね。

 調教は、1週前と本追い切りに騎乗。400キロちょっとという小ささを感じさせない躍動感のある走りだった。小柄でも、実際に乗ったときにそのサイズを感じさせない馬はいい。

 デビュー3年目の98年を皮切りに、ダービーには14回騎乗してきて、一昨年にはワールドエースで1番人気も経験した(4着)。うまく乗れた年もあったし、もちろん思ったように乗れなかった年もあったけど、すべてがいい経験として今に生きている。

 なかでも印象に強く残っている年といえば、やはりキングヘイロー(2番人気14着)の98年と、エピファネイア(3番人気2着)の昨年。キングヘイローのときは、前の週のレースが終わった時点で、一気に緊張が襲ってきたことを覚えている。スペシャルウィーク(武豊騎手)、セイウンスカイ(横山典騎手)と3強と言われた年で、ダービー週は取材も多く、今思えば、そこで発する自分の言葉がどんどん自分を追い込んでいったような気がする。今でもエピファネイアのときのように、自分で自分を追い込む癖はあるけれど、乗り越えてみせるという強い決意のもとに、意識的にそうしているところがある。

 でもあのときは違った。その状況と自分の言葉に完全に飲み込まれてしまった。

 レース当日も極度の緊張状態にあって、なにしろ返し馬ではひとりだけ違う方向に行ってしまったし、レースでも持っていかれて逃げるかたちに。にもかかわらず、

続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらからログイン

質問募集
祐言実行 / 福永祐一
このコラムでは、ユーザーからの質問を募集しております。あなたから
コラムニストへの「ぜひ聞きたい!」という質問をお待ちしております。
質問フォームへ
祐言実行とは
2013年にJRA賞最多勝利騎手に輝き、日本競馬界を牽引する福永祐一。まだまだ戦の途中ではあるが、有言実行を体現してきた彼には語り継ぐべきことがある。ジョッキー目線のレース回顧『ユーイチの眼』や『今月の喜怒哀楽』『ユーザー質問』など、盛りだくさんの内容をお届け。

1976年12月9日、滋賀県生まれ。1996年に北橋修二厩舎からデビュー。初日に2連勝を飾り、JRA賞最多勝利新人騎手に輝く。1999年、プリモディーネの桜花賞でGI初勝利。2005年、シーザリオで日米オークス優勝。2013年、JRA賞最多勝利騎手、最多賞金獲得騎手、初代MVJを獲得。2014年のドバイDFをジャスタウェイで優勝。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング