2015年度JRA賞、年度代表馬に輝いたモーリス(写真は2015年香港マイル優勝時、撮影:高橋正和)
ラジオNIKKEI
モーリスの全成績と掲示板
香港マイル勝利、香港カップはワンツー 日本馬大活躍の香港国際競走
R.ムーア騎手「トップクラスの仲間入りを果たしたと思います」/香港マイル
【ユーイチの眼】『世界No.1ジョッキー ライアン・ムーアの技術』
ロンジン香港国際競走に日本馬10頭が出走へ
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
てつみち kWlCBJA
非表示
交流とは言え、9歳で平地G1を勝ったワンダーアキュートに何か特別賞をあげたかったなぁ~記録の更新と長年に渡っての活躍に敬意を表して
tamago MRIzNoA
回収率が50%を切っているのになぜか競馬をやめない僕にもなんかください
トウカイクルミン N2SXA0M
地道に頑張ってきたラブリーデイが最優秀4歳以上牡馬になれて嬉しいです。1年の間に重賞6勝、そのうちG1を2勝と、これだけ出走してたら大変だっただろうに、結果を出せるパフォーマンスを一年通して持続させることは本当に難しいことだと思います。本当におめでとうラブリーデイ!!
スーパーやっち I1h3AhY
年始恒例の、昨年度の年度代表馬の表彰です。 色々な意見がありますが、私は、年度代表馬は、モーリスで「文句無い」と思います。 何しろ、『年内で春・秋通じてG1を優勝している上に、年内無敗』。そればかりか、『G1を休み明けぶっつけ制覇』に加え、『海外G1制覇』もあるのです。 もっと凄い事は、年始に『転厩』を経験した上での快挙です。 それにしても、受賞した馬も然ることながら、これを見ると、『堀 宣之 調教師の手腕の凄さ』を改めて感じた2015年だったと思いました。
地方競馬競馬廃止 IidkImA
豊吉さんメジロ牧場が培った牝系から年度代表馬が出ましたよ?!!
【川崎記念】グランブリッジは騎乗停止の川田将雅騎手からモレイラ騎手に変更 サンライズジパングは7番枠に決定
【大阪杯レース後コメント】ベラジオオペラ横山和生騎手ら
【大阪杯結果】ベラジオオペラがレコード完勝でレース史上初の連覇達成!
【皐月賞】クロワデュノール、マスカレードボールらが登録
【ドバイWCレース後コメント】フォーエバーヤング坂井瑠星騎手ら
【ドバイターフ結果】ソウルラッシュがロマンチックウォリアーを撃破! 海外G1初制覇!
【ドバイSC】武豊騎乗予定のアルリファーが回避 ドバイレーシングクラブが出走馬発表
【大阪杯】デシエルト 鞍上池添に決定、陣営「気持ちが落ち着いている」
フォーエバーヤングとシンエンペラーは来年も現役続行の方針 矢作調教師がドバイで明かす
ドバイWCデーの開始時間が変更に すべてのレースが当初より1時間遅く