提供:デイリースポーツ
株式会社アルマジロ社 GSEAJXE
ご存じない方がいらっしゃるようなので・・・
海外発売対象レースは昨年4月の競馬法改正で実現したもので
1)過去の実績などをもとに、国際G1級の日本馬の参戦可能性が高いレースを農林水産大臣が指定
2)その上で具体的に遠征の実現度を確認しJRAがレース3カ月前に農水省に発売を申請
3)かつ、対象レースの主催者と、発売収益の配分やレース映像、情報の提供についても合意を得る
この3つが必要となります。
ですので
なぜBCがフィリー&メアターフだけ?→ヌーヴォレコルトが出走予定
なぜメルボルンカップ?→カレンミロティックが出走予定
で、かつ主催者と合意が取れたから、ということです。