ブリーダーズスタリオンステーションで種牡馬となるラブリーデイ
ラブリーデイの全成績と掲示板
キングカメハメハの全成績と掲示板
【祐一History vol.18】『一度だけ味わったキングカメハメハの背中は』
キングカメハメハ ― “松田国英流”を体現した破格の王者
ハービンジャーは救世主となるか
ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。
itaya QAlwKQk
非表示
今年は未勝利でも、天秋以外は掲示板に載せて来てる。馬券的には無価値でも、この堅実さは種牡馬としては評価されていいと思う。
風神雷神凡人 FkCBhUQ
派手さは無かったけど堅実タイプの馬でしたね。最近じゃ秋天→JC→有馬の古馬王道路線を完走する馬が少なくなった中、全て掲示板内で走り切ったのは種牡馬としての価値があるのではないでしょうか?お疲れ様でした。次の仕事までゆっくり休んで下さい。
ゴルシ&ルビー KSIpJSY
ゴルシ「俺たちで北海道盛り上げるぞ!」
ヨシヒコ JTl3BRg
今年の京都大賞典で初めて生のラブリーデイを見ることができました。ラブリー自身、大活躍の昨年に比べたら、今年は苦しくて辛かったと思う。それでも粘り強く掲示板に残る姿に、僕は大変勇気付けられました。引退を祝福するのも変だけど、これから始まる第二幕が輝かしいものとなることを、心から期待しています。本当にお疲れ様。ありがとう!!
ゲスト IZCUZ4k
長い間ご苦労様でした非サンデー系大種牡馬キングカメハメハりの後継馬として、成功してくれると思います母父サンデーサイレンスの仔が多いけど、貴重な母父ダンスインザダークなら、サンデー系との配合もありかな??!!古馬王道G1?2勝馬だからね!長生きして頑張ってください
【フェブラリーSレース後コメント】コスタノヴァ R.キング騎手ら
【中山記念】ソウルラッシュ、シックスペンスらが登録
【小倉大賞典レース後コメント】ロングラン丹内祐次騎手ら
中山記念、チューリップ賞など3重賞/今週の競馬界の見どころ
【フェブラリーS結果】コスタノヴァが東京ダート6戦全勝で戴冠! R.キング騎手は女性騎手初のJRA平地GI制覇!
【サウジC結果】フォーエバーヤングが海外GI初制覇! ロマンチックウォリアーとの激闘制す
ジャックドールが引退 屈腱炎再発のため、今後は種牡馬に
アーモンドアイの初子アロンズロッドが左前膝を骨折 全治6カ月の診断
レイチェル・キング騎手がフェブラリーSでコスタノヴァに騎乗 G1騎乗は昨年の同レース以来