有馬記念まであと2週間をきりました。『
ウマい馬券』では、競馬をこよなく愛する有名人たちが、現時点でどの馬に注目しているのか、そしてそれは何故なのか、現時点での注目馬を一足早くお届けします!
キタサンブラックに注目していると語るのは
オーストラリアの騎手養成学校に在籍していた経歴を持つ実業家・朝倉祐介さん。
「今年の古馬G1戦線は
キタサンブラックを中心に回っていたと言っても過言ではないでしょう。
シュヴァルグランや
サトノクラウンといった同年代の馬たちと共に、2017年の競馬を盛り上げてくれました。新興勢力による世代交代も期待したいところですが、残念ながら今年のダービー馬・
レイデオロは出走回避。ここは有終の美を飾る
キタサンブラックの走りに期待します」
また、書道家の永山玳潤(たいじゅん)さんも
キタサンブラックに注目。
「今年の
有馬記念を最後に、引退する
キタサンブラック…。通算19戦11勝の好成績で、名コンビの
武豊騎手は、『いい結果でラストを飾りたい』との気迫。馬主の北島三郎さんも『引き際の美学を大切にしたい』との決断。まさに『無事これ名馬なり』の格言がピッタリな名馬!結果よりも、今まで、そしてこれからも皆に「夢と希望とロマン」を与えてくれる
キタサンブラックの有終の美をこの目に焼き付け、「あ~、同じ時代を生きていて良かったなあ」と思えるラストランに、今から心躍る毎日であります」
一方で
スワーヴリチャードに注目しているのは、ご存知キャスターの草野仁さん。
「キタサンが有終の美を飾るか、
シュヴァルグランがGIを連覇するかに注目が集まるが
スワーヴリチャードに期待してみたい。3歳馬では
レイデオロに次ぐ実力馬、キタサンを射程圏に置いてレースを進められれば有望だ」
また、ものまね芸人のリトル清宮さんは、清宮選手の姿を
キタサンブラックに重ねつつも
スワーヴリチャードに注目してます。
「もちろん
キタサンブラックが有終の美を飾り、最後に中山競馬場で北島三郎さんの「祭り」を聞いて締めくくり、駅まで徒歩60分という電光掲示板を見ながら帰る。というのが個人的にも理想ではありますが、清宮選手が今夏の甲子園に出られなかったように、世の中そんなに上手くはいかないんだね。また来年もコツコツとがんばろうと言いながら、1年を終えるのも、いい締めくくりだと思います。高校野球西東京大会決勝で早稲田実業に勝った東海大菅生のように、
キタサンブラックに勝つのが、ミルコデムーロ騎手の
スワーヴリチャードだと思います」
なお明日は矢部みほさんほか、イヴに有馬を的中したいウマ女たちの本命予定馬を公開します! いったいどの馬に注目しているのでしょうか?
有馬記念特設ページにお越しいただいたお客様全員に、12月24日(日)まで毎日、予想購入に使えるポイント100ポイントをプレゼントいたします。毎日アクセスして、100ポイントを使って、100人予想をチェックして、
有馬記念を100倍楽しんでみてはいかがでしょうか!?
ポイントが受け取れる
有馬記念特設ページは
こちらから