スマートフォン版へ

【JRA】C.ルメール騎手がWASJ初優勝 チーム対抗戦はJRA選抜の勝利/2018ワールドオールスタージョッキーズ

  • 2018年08月26日(日) 17時09分
 26日、札幌競馬場で「2018ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)」の後半2レースが行われた。

 前日の第2戦終了時点では、第1戦1着、第2戦6着の武豊騎手(栗東)が38ポイントで首位となっていた。

 札幌10Rで行われた第3戦(3歳上・1000万・ダ1700m)は、J.モレイラ騎手(伯)騎乗の2番人気エンクエントロス(牡6、美浦・黒岩陽一厩舎)が競り合いを制してV。2着は武豊騎手(栗東)騎乗の1番人気フリーフリッカー(牡4、栗東・安田隆行厩舎)、3着は田辺裕信騎手(美浦)騎乗の4番人気ヴォカツィオーネ(牝4、栗東・田所秀孝厩舎)となった。

 そして札幌12Rで行われた最終第4戦(3歳上・1000万・芝1800m)は、C.ルメール騎手(栗東)騎乗の3番人気スマートエレメンツ(牡4、美浦・鹿戸雄一厩舎)が中団追走から楽々と抜け出して完勝。2着はM.デムーロ騎手(栗東)騎乗の1番人気シンギュラリティ(牡4、栗東・松田国英厩舎)、3着はR.ベハラーノ騎手(米)騎乗の12番人気スリーマキシマム(牡7、栗東・高橋康之厩舎)となった。

 この結果により、初日の第1戦9着、第2戦1着に続き、第3戦5着、第4戦1着としたC.ルメール騎手(栗東)が合計72ポイントを獲得して初優勝を果たした。2位は59ポイントで武豊騎手(栗東)、3位は40ポイントでM.デムーロ騎手(栗東)となった。

 また、出場騎手を「外国騎手・地方競馬代表騎手チーム(WAS選抜)」と「JRA代表騎手チーム(JRA選抜)」に分けて行われるチーム対抗戦は、WAS選抜チームが188ポイント、JRA選抜チームが265ポイントで、JRA選抜チームの勝利となった。最終成績は以下の通り。

【最終成績】

1位 クリストフ・ルメール(栗東) 72
2位 武豊(栗東) 59
3位 ミルコ・デムーロ(栗東) 40
4位 ラファエル・ベハラーノ(米) 38
5位 ジョアン・モレイラ(伯) 36
6位 田辺裕信(美浦) 30
6位 シェーン・フォーリー(愛) 30
8位 福永祐一(栗東) 29
9位 チャドレー・スコフィールド(香港) 26
10位 イオリッツ・メンディザバル(仏) 21
11位 戸崎圭太(美浦) 19
11位 桑村真明(北海道) 19
13位 サマンサ・コレット(新) 18
14位 内田博幸(美浦) 16

※ポイントは各レースとも、1着30点、2着20点、3着15点、4着12点、5着10点、6着8点、7着6点、8着4点、9着2点、10〜14着1点

※結果は主催者発表のものと照合してください。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す