スマートフォン版へ

【JRA】モレイラ騎手は騎手免許1次試験不合格 「一旦心を落ち着けて、家族とよく相談していきます」

  • 2018年10月11日(木) 19時55分
265 107
 11日、騎手免許1次試験合格者の人数がJRAより発表され、通年免許の取得を目指し初受験となったジョアン・モレイラ騎手は不合格となった。これを受け、本日大井競馬場にてレディスプレリュードに騎乗するモレイラ騎手が会見を行った。最後には涙で声を詰まらせながらの会見となった。

――不合格を受けての率直な気持ちをお願いします。

 残念な結果が出てしまい、正直、ハードパンチを受けたような感じです。しかし、妻と子供と一緒に、今の気持ちを乗り越えたいです。家族に協力してもらおうと思っています。

――次の受験までの1年間のプランは?

 今後は、残っているJRAの短期免許での騎乗をこなすこと。それ以外のプランは確定してないんです。不合格だった場合のプランを設けないことが、このような難しい試験に合格するための心構えと考えていました。それは、賭けではありました。次のプランは、家族と一緒に考えていきたいです。これから時間を掛けて、考えていきたいです。

――来年の受験を目指していく気持ちに変わりありませんか?

 今は答えられません。イエスともノーとも。騎手としての人生が最良となる選択だけではなく、家族が最も良い状態になる方向を考えなければなりません。一旦心を落ち着けて、家族とよく相談していきます。

――これまで、母国から離れて多くのチャレンジをされてこられましたが、今後もそのチャレンジが続きますか?

 人生はチャレンジです。私はチャレンジが好きです。失敗したことは初めてではありません。いくつもあった失敗を乗り越えて、再度チャレンジ、それを続けてきました。気持ちを切り替え、さらに強くなり、チャレンジは続けていきたいと思います。チャレンジしないと成功はありません。その気持ちは変わりません。心配しないで下さい。

 付け加えたいことがあります。

 今は個人的に難しい気持ちではあります。しかし、日本に来れたこと、その機会を頂いたことを心から感謝したいです。日本の国の美しさ、人の親切さ、日本の競馬のレベル、設備、本当に素晴らしいし、日本は大好きです、それは変わりません。温かく協力して頂いた皆様、関係者の皆様やファンの応援のメールも沢山頂きました。それなのに、それに応えられず本当にすみませんでした。

(取材:高橋正和、編集:netkeiba)

みんなのコメント 265件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • R.O.menさん

    落ちた直後で、
    「では来年!」とはそりゃ言えないですよ。
    モレイラのような卓抜した成功者は、
    本当に本気で落ちることなんて一切想定していないから。
    本気で100%以上の力で獲りに来てたんでしょう。

    言及は避けていますが、
    一度立てた目標とプラン。
    道筋が変わったとしても必ず実現させるのが、
    こういう人たちの思考。

    絶対来年受けて、来年間違いなく合格しますよ。
    私は本記事を読んで、この人がこれだけの成功を収めたことに
    なるほどなと、思えました。

    今まで以上に応援します。
    1年遅くなっても、その先の何十年の価値は下がりません。
    待ってますよ。モレイラ騎手。

  • ゲストさん

    ミルコは2回目での合格だし、クリストフはミルコから情報を仕入れた上で徹底的に勉強したと語っている。
    モレイラが受からなかったのは、騎手や競馬界の忖度ではなく、単純に勉強不足、または英文での読解力等が不足していたのでは?
    騎乗成績だけで一次試験を突破してしまっては、試験やシステムが建前だけになってしまうし、今回は当然の結果に思える。

  • ヤハバーマンさん

    公平、公平に試験してるのだから不合格になってもしょうがない!個人的には、外人は2人でお腹いっぱいです…

  • Dice-Kさん

    大学だって実力があればAO入試や推薦入試で普通の受験とは違う方法で入れる。野球だって実力不明ならプロテストだが実力あればドラフトであがる。
    サッカーだってイニエスタが来るのを拒むわけがない…

    JRAよ…短期で散々騎乗していて実力もある騎手を形式だけで落とす理由がどこにある…
    実に閉鎖的。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す