2/20(日)は東京・阪神・小倉の3場開催。天気は東京が雨のち晴れ、阪神が晴れ時々曇り、小倉が曇りの予報となっている。
■今年最初の
JRA・GIフェブラリーS
東京11Rはダート1600mのフェブラリーS(GI)。今年最初の
JRA・GIで、
カフェファラオが史上2頭目の連覇を狙い出走。鞍上は
福永祐一騎手。他には、昨年の
JBCスプリントを圧勝した
レッドルゼル、昨年の
武蔵野S勝ち馬
ソリストサンダー、
父クロフネと親子2代での芝ダート両GI制覇がかかる
ソダシなど。
■ハンデ重賞・
小倉大賞典 小倉11Rは芝1800mの
小倉大賞典(GIII)。小倉巧者の
アリーヴォや
ダブルシャープ、重賞勝ち馬の
ヴァイスメテオール、昨年の
ヴィクトリアマイルで2着の
ランブリングアレーなどが出走しフルゲート16頭立て。
■
大和Sに
ジャスティンなど
阪神11Rはダート1200mの
大和S(OP)。休み明けの根岸Sで逃げ粘って4着だった
ジャスティンが58.5kgのトップハンデを背負う。叩き2走目で巻き返しなるか。他に、1200mで安定している
リュウノユキナは58kg、今年で9歳になった
ヨシオは55kgで出走。
■
ヒヤシンスSで好メンバー激突
東京9Rはダート1600mの
ヒヤシンスS(L)。
全日本2歳優駿で2着だった
コンバスチョン、デビュー2戦連続で完勝している
クラウンプライド、新馬戦を7馬身差で制した
ブリッツファング、ダートで連勝中の
グットディールなど好メンバー。
■3歳1勝クラス・あざみ賞
小倉9Rはあざみ賞。芝1200mの3歳1勝クラスで、2戦目で変わり身を見せた英国産馬
アウトパフォーム、同舞台の
かささぎ賞で2着だった
エクロール、昨年8月の
フェニックス賞2着以来となる
テイエムスパーダなど。
■阪神5Rで超高額
ダノンマイソウルが2戦目
阪神5Rは芝1800mの3歳未勝利。セレクトセール4億4000万円の超高額馬
ダノンマイソウルが、新馬戦4着から巻き返して勝ち上がりを狙う。鞍上は
坂井瑠星騎手。他には、デビュー戦となる
ディープモンスターの半妹
カンパニュール、デビュー2戦連続で2着の
ロマンシングブルーなど。
■阪神4Rで世代最後の新馬戦
阪神4Rはダート1400mの新馬戦。現3歳世代最後の新馬戦となる。
ピンクカメオの仔
ピンクライオネス、
デンコウアンジュの全妹
メイショウコウヨウ、
マジェスティックウォリアー産駒
レオノーレなどが出走。
■東京3Rの新馬戦に
ルクスディオンなど
東京3Rはダート1400mの新馬戦。現6勝
アードラーの全妹
ルクスディオンが
武豊騎手を背にデビューするほか、
ケイティクレバーの半妹
ニシノアジーブ、現3勝
ホウオウエクレールの半弟
フォトスフィアなど。
■
小林凌大騎手の
バースデー
小林凌大騎手は本日が21歳の誕生日。本日は小倉で9鞍を予定しており、最終レースでは
ハッピーペコとコンビを組む。
■帯広でチャンピオンC
帯広競馬場では18時25分にチャンピオンCが行われ、帯広記念を制したキタノユウジロウ、天馬賞を勝ったキョウエイ
リュウ、昨年のばんえい
グランプリ覇者メムロボブサップなどが激突する。