中京11Rの知立ステークス(3歳以上3勝クラス・芝1200m)は1番人気
ドロップオブライト(
小沢大仁騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分7秒6(良)。2馬身差の2着に2番人気
メイショウエニシア、さらにクビ差の3着に8番人気
アビエルトが入った。
ドロップオブライトは栗東・松永昌博厩舎の4歳牝馬で、父
トーセンラー、
母プレシャスドロップ(母の
父フレンチデピュティ)。通算成績は15戦4勝。
レース後のコメント
1着
ドロップオブライト(
小沢大仁騎手)
「スタートから想像通りで、自分のリズムで運べました。レースを使ってきていることもあって、ゲート裏では
テンションが高く、ゲート内でもソワソワしていました。それでもレースではしっかりと走ってくれましたし、良い時計でした」
2着
メイショウエニシア(
泉谷楓真騎手)
「この馬のペースで行けましたし、最後も踏ん張っています。ハンデ戦でなくても、前より安定して粘れるようになっています」
3着
アビエルト(
丸山元気騎手)
「頭数が少なくて、狙い通りのレースができました。最後まで頑張っていますし、あともう少しでした」
4着
ロードラスター(
松若風馬騎手)
「上手くゲートを出て、良い所で競馬ができました。今日は前残りでしたし、仕方ありません」
5着
ラキエータ(H.ドイル騎手)
「スタートは悪くなかったのですが、外から寄られて前が狭くなりました。結果後ろからになって、前から離されました。それでも残り400mで追い出したら、とても良い反応をしてくれました。ただ、そこで脚を使い切ってしまいました。小足が上手で、コーナーワークが上手いので、中山のようなキツめのトラックの方がこの馬の良さが生きると思います」
ラジオNIKKEI