◆第42回
ローズS・G2(9月15日、中京・芝2000メートル、稍重)
牝馬3冠ラストの
秋華賞(10月13日、京都)の
トライアル(3着まで優先出走権)は3歳牝馬15頭立てで争われ、2番人気で
川田将雅騎手騎乗の
クイーンズウォーク(栗東・
中内田充正厩舎、父
キズナ)が最後の直線で豪快に差し切り、クイーンC以来の重賞2勝目を挙げた。春の牝馬2冠は
桜花賞8着、
オークス4着だったが、3冠最終戦へ弾みをつけた。中内田厩舎&川田騎手のタッグは19年
ダノンファンタジー、20年
リアアメリア、22年
アートハウスに続く当レース4勝目。中内田調教師の4勝は伊藤雄二元調教師に並ぶ歴代最多勝利タイ。勝ち時計は、1分59秒9。
2着は7番人気の
チェレスタ(
西村淳也騎手)が続き、3着は逃げた11番人気の
セキトバイースト(
藤岡佑介騎手)が粘った。1番人気を集めた
レガレイラ(
クリストフ・ルメール騎手)は5着に敗れた。
川田将雅騎手(
クイーンズウォーク=1着)「午前中よりはだいぶ乾いてきましたので、稍重馬場というよりはいい馬場だと思います。彼女がどういう走りをしたいのかを優先しながらでした。(
セキトバイーストが)離して逃げてはいましたけど、こちらのリズムで走りながら前を射程圏に入れてでした。無事にじわっと。前哨戦のつくりですので、目いっぱいの競馬ではないですし、無理せず走ってきたらこういう形になったということです。体の芯が強くなったと思います。体幹がしっかりしたぶん、こういう走りができたと思います。ひと夏越していい成長をしてくれましたので、こういう競馬ができました。(本番を)楽しみにしてもらえたらと思います」
スポーツ報知