スマートフォン版へ

今週は阪神競馬場にミャクミャクが来場! 大阪杯の赤枠&青枠の成績は?

  • 2025年04月05日(土) 19時30分
11 6
 大阪杯デーの阪神競馬場には大阪・関西万博のマスコットキャラクターのミャクミャクが来場予定だ。そこで赤と青の配色が特徴的なミャクミャクにちなみ、GI昇格後の3枠と4枠の成績を紹介したい。

 実はGI昇格当初の大阪杯では3枠と4枠がよく走っていた。17年には4枠のキタサンブラックと3枠のステファノスでワンツー。18年には3枠のペルシアンナイトが2着、4枠のアルアインが3着。そして19年には3枠のアルアインと4枠のキセキでワンツー。このように3年連続で複数頭が馬券に絡んだ。20年以降の近5回では、22年に4枠のポタジェが勝ったのが唯一の馬券圏内だが、トータルで見ると相性は悪くない。

 今年は3枠4番にソールオリエンス(牡5、美浦・手塚貴久厩舎)、3枠5番にベラジオオペラ(牡5、栗東・上村洋行厩舎)、4枠6番にジャスティンパレス(牡6、栗東・杉山晴紀厩舎)、4枠7番にヨーホーレイク(牡7、栗東・友道康夫厩舎)が入った。いずれも有力馬だが、とりわけ強く推したいのは連覇を狙うベラジオオペラ。今回と同舞台だった23年のチャレンジCを、やはり5番枠から勝利した実績が頼もしい。

 万博イヤーの今年は久しぶりに「赤帽」と「青帽」が激走するか。買い目に迷った際は「ミャクミャク馬券」で勝負してみてはいかがだろうか。

【GI昇格後の大阪杯の3枠と4枠の成績】
・3枠【1-2-0-11】勝率7%、複勝率21%
・4枠【2-1-1-11】勝率13%、複勝率27%

みんなのコメント 11件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す