スマートフォン版へ

国外居住馬主に関するJRA定例記者会見

  • 2012年09月11日(火) 11時56分
 JRAは10日、東京都港区の六本木事務所で定例記者会見を行った。国外居住馬主に関する所有制限の経過措置(日本産馬を5頭所有するごとに1頭の外国産馬を所有できることなど)を、導入から3年間の検証結果を受けて、来年から撤廃することが発表された。その他については以下の通り。

◆広報展開
10月2日から実施されるJRAインターネット投票システム(IPAT方式)を活用した地方競馬の馬券発売に関して、テレビスポット(15局程度)やインターネット広告などでファンに周知を図る。

◆札幌は開場せず
スタンドの改築工事のため、来年は開催が行われない札幌競馬場は調教施設としての馬房貸付も行わない。なお、従来の札幌開催分をどの場に振り分けるかに関しては未定。

提供:デイリースポーツ

いま読まれています

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す