26日、今年のダービー優勝馬で、
菊花賞を前に右前脚屈腱炎を発症し放牧に出されていた
ディープブリランテ(牡3歳、栗東・
矢作芳人)が、そのまま引退することが明らかとなった。今後は、北海道勇払郡安平町の社台スタリオン
ステーションで種牡馬入りとなる。
ディープブリランテは、11年10月1日の阪神5R新馬戦(芝1800m)でデビュー。2着馬に5馬身差を付け圧勝すると、続く
東スポ杯2歳S(東京)も3馬身差の完勝で重賞初勝利。年明け緒戦の
共同通信杯(東京)、続く
スプリングS(中山)は連続2着。
皐月賞は、
ゴールドシップ・
ワールドエースに後塵を拝する形で3着。
3番人気で迎えた
日本ダービーは、早め抜け出しからゴール前
フェノーメノの猛追をハナ差凌いで優勝。鞍上岩田騎手・管理する矢作調教師にとっても初めての栄冠をもたらした。その後は、英国・
アスコットへ遠征し、7月21日
キングジョージ6世&
クイーンエリザベスSに挑戦して8着。
帰国後は
菊花賞を目標に調整が続けられたが、同レースの最終追い切り後に脚部不安を発症して直前回避。精密検査の結果、右前脚屈腱炎を発症していたことが判明し放牧へ出されていた。
この度関係者間で協議が行なわれ、正式に引退・種牡馬入りとなった。
◆
矢作芳人調教師のコメント
「もう一度ファンの前にお見せできないのが非常に残念ですが、サラブレッドはアスリートと思っていますので、引き際が大事だと考えました。この馬と過ごした1年余りは本当に夢のようでしたし、僕にとってこの馬は宝物でした。海外制覇の夢は子供たちに託したいと思いますので、子供たちを競馬場で応援していただければと思います。」
【プロフィール】
◆
ディープブリランテ(牡3)
厩舎:栗東・
矢作芳人父:ディープインパクト母:ラヴアンドバブルズ母父:Loup Sauvage馬主:サンデーレーシング
生産者:パカパカ
ファーム
通算成績:7戦3勝(重賞2勝)
主な勝ち鞍:12年
日本ダービー(GI)