スマートフォン版へ

【ジャパンカップ】外国馬の調教状況〜ソレミア等4頭が東京競馬場に到着

  • 2012年11月20日(火) 17時42分
 25日(日)に東京競馬場で行われるジャパンカップ(GI・芝2400m)に出走予定のジャッカルベリーマウントアトスレッドカドーソレミアの4頭の競馬学校での調教状況と関係者のコメント、東京競馬場へ移動後の関係者のコメントがJRAから発表された。3頭は11時過ぎにそれぞれ千葉県白井市の競馬学校を出発し、約2時間で東京競馬場に到着した。



ジャッカルベリー(英国・牡6)
<調教状況>
 アレクサンダーケアンズ厩務員が騎乗し、競馬学校のダートコースを左回りで、常歩200m、ダク1200m、常歩200m、キャンター2000m(1ハロン16〜20秒程度)

アレクサンダーケアンズ厩務員のコメント>
「体調は万全です。今朝の調教では、昨日と同じくダクとキャンターを行いました。来日直後は体が減ってしまいましたが、日が経つにつれて戻ってきました。現在は、メルボルンカップ前の良い状態に戻っています」
<東京競馬場到着後のコメント>
「白井からの輸送はとてもスムーズでした。馬の調子も良く、到着直後から旺盛にカイバを食べています。今後の調教内容については、明日はキャンター程度の運動を行う予定ですが、調教師からの指示により、追い切りの実施日が決まることになります」


マウントアトス(英国・セン5)
<調教状況>
 デイジャシ・デ・ソウサ厩務員が騎乗し、競馬学校のダートコースを右回りでダク1200m、常歩200m、キャンター1600m(1ハロン19〜22秒程度)、常歩1600m

<チャールズ・ヘンソン調教助手のコメント>
「体調は良く、東京競馬場へ行くのが楽しみです。今日の調教でもダクとキャンターで調整しました。来日して1週間が経ちましたが、輸送の疲れも取れ、今ではすっかり通常の状態に戻りました」
<東京競馬場到着後のコメント>
「オ^ストラリアから香港経由での輸送は順調で、来日して7日ほど経ちましたが、回復具合も良く、白井では順調にトレーニングを消化し、ゲート試験もきちんとこなしていました。飼い食いも良く、水もよく飲んで、現在の状態には大変満足しています。今週の調教予定は、日々の様子を見ながらになるので、厳談かでははっきりとは決まっていません」


レッドカドー(イギリス・セン6)
<調教状況>
 ロビン・トレヴァー調教助手が騎乗し、競馬学校のダートコースを左回りで、ダク1000m、常歩400m、キャンター2200m(1ハロン16〜19秒程度)

<ロビン・トレヴァー調教助手のコメント>
「今日も体調は良好です。今朝の調教はいつもと同じ様にダクとキャンターを行いました。競馬学校に入厩して1週間が経ちましたが、調子は日に日に良くなっています」
<東京競馬場到着後のコメント>
オーストラリアから香港経由での来日でしたが、馬の状態は非常に良いです。前走のメルボルンカップでは、充分な休養を挟んで臨みましたが、スローペースの展開となり力を余した形でレースが終わってしまいました。馬自体はその後も非常に元気で、馬からだも太めだったので、オーストラリア出発前に強めの運動をしたほどです。現在の馬体重もメルボルンカップ前とほぼ同じです。明日は軽めに運動し(天気予報では木曜日あたりに少し雨が降るということなので)芝が硬くないようであれば、金曜日に軽く追う予定ですが、硬ければダートで長めにキャンターをする予定です。騎手は日本の競馬を良く知るG.モッセ騎手にお願いしましたが、レース当日まで乗る予定はありません」


ソレミア(フランス・牝4)
<調教状況>
 ジェレミー・コーヘン調教助手が騎乗し、競馬学校のダートコースを左回りで常歩200m、ダク900m、常歩300m、軽めのキャンター1200m(1ハロン29秒〜30秒程度)、常歩200m、キャンター1800m(1ハロン15〜17秒程度)、常歩1200m

<ジェレミー・コーヘン調教助手とステファン・デュプレ厩務員のコメント>
「体調は万全です。日本産のりんご、にんじん等を好んで食べているせいか、どことなく顔つきが可愛らしい日本の女の子のようになってきました。今朝の調教時もとても落ち着いており、しなやかな動きで良い感触でした。競馬学校に到着直後はやや疲れも見られましたが、時間が経つにつれて回復しています。現段階ではすっかり適応できており、とても良い状態です。日本側の対応の良さに感謝しています」
<東京競馬場到着後のコメント>
「初めての海外輸送で心配はありましたが、全く問題はありませんでした。日本に到着後、多少馬体重の減少はありましたが、日本のりんご、にんじん、ミネラルウォーターを喜んで食べていて、食欲旺盛です。また馬が混乱しないように飼料とサプリメントはフランスと同じものを与えています。明日はラフォンパリアス調教師、ペリエ騎手ともにこちらに来て、ペリエ騎手が騎乗し、芝コースで追い切る予定です」

提供:ラジオNIKKEI

いま読まれています

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す