スマートフォン版へ

ローマンレジェンドなど、JCD最終追い切り速報/栗東トレセンニュース

  • 2012年11月28日(水) 18時10分
 初コンタクトとなるM.デムーロ騎手が跨っての最終追い切りとなったローマンレジェンド(栗東・藤原英昭厩舎)。開門直後のCコースに登場して、エアラギオールを追走する併せ馬。道中は2馬身後方から追走して、直線に向いてもその差は詰まらない感じ。

 ラスト1F地点でも追いつくかどうかという差だったが、追い出されてまもなく反応して、ゴール前でやっと追いついた感じ。6F85.3〜5F69.2〜4F53.6〜3F39.3〜1F12.5秒は前走時の最終追い切りと比べて、随分と遅くなっているが、今朝のCWはかなり重い馬場になっており、数字ほど遅いと判断する必要はないだろう。

 Cコース開門一番乗りでの追い切りとなったのはワンダーアキュート(栗東・佐藤正雄厩舎)。和田竜二騎手が跨っての単走追いだったが、馬場入りから実にスムーズな感じでキャンターに移り、ゆったりとした雰囲気でペースアップ。直線に向いてからの脚取りもしっかりとしていて、力強いフットワークでフィニッシュ。時計は6F84.8〜5F69.3〜4F54.3〜3F39.3〜1F12.1秒と少し遅くなっているが、これは馬場が影響。ラスト1Fしっかりと速い数字をマークしているので、特に問題はないだろう。

 後半の時間帯、Cコースを単走での追い切りとなったが、ニホンピロアワーズ(栗東・大橋勇樹厩舎)。周囲に馬はいなかったものの、道中少し行きたがるようなシーンを見せていた。それでも最後までスピード感のある脚色が衰えることはなく、6F82.4〜5F67.9〜4F52.8〜3F37.9〜1F12.7秒と今朝の馬場を考えれば、速い時計をマークした。(取材・写真:井内利彰)

いま読まれています

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す