スマートフォン版へ

ダイワスカーレットの初仔、ダイワレーヌが競走馬登録を抹消

  • 2013年04月16日(火) 15時25分
47 46
 16日、2008年の有馬記念、2007年の桜花賞などGI4勝、重賞6勝を挙げたダイワスカーレットの初仔で、チチカステナンゴ産駒ダイワレーヌ(牝3、栗東・松田国英厩舎)が捻挫のため、競走馬登録を抹消したことが明らかとなった。今後は、生まれ育った北海道千歳市の社台ファームで繁殖牝馬となるという。

 ダイワレーヌは、昨年12月22日の新馬戦(芝1600m)でデビューし6着。その後は、3走目の未勝利戦(小倉芝2000m)で2着に入ったものの、現役最後のレースとなった前走の未勝利戦(小倉芝2000m)では、3番人気に推されて10着に敗れていた。

 デビュー戦では、GI4勝を挙げた女傑の初仔として圧倒的な1番人気に推されるなど大きな注目を集めたが、成績も伸び悩んだ上に脚部不安も重なり、この度の早期繁殖入りとなった。

 なお、ダイワスカーレットの仔は、現2歳世代にキングカメハメハ産駒ダイワレジェンド(牝)、1歳世代にはハービンジャー産駒の「ダイワスカーレットの12(牝)」が誕生している。

みんなのコメント 47件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • モンチッチさん

    お父さんがひどいことを言われてるから強い仔を生んで見返してやるんだぞ!

  • kukintaさん

    チチカステナンゴなどという訳のわからん馬を付けるからこういうことになる。

  • 振り込め太郎さん

    >ウォッカと同等の強さだったのに扱いが違うのは何故かって思うんですが。

    ダイワスカーレットは社台との共有馬だし社台の宝。
    だから社台の期待の種牡馬を付けられてる。
    一方ウオッカは馬主さんが牧場を売却してしまって国内では これといったあてもなく、
    馬主さんの夢もあり 海外での繁殖生活。
    2頭とも乙甲つけがたく 大切にされてますよ

  • みゅうげさん

    なんだかんだ言って、この馬の一番すごいところは
    「未勝利で引退したのに単独でニュースになる」ところではないでしょうか。

  • kumakoさん

    2戦目からダート行ったり小倉転戦したりと歯車が全く噛みあわなかったなぁ?。
    競走馬生活は残念でしたが、きっとよい仔を産んでくれるはず!
    そしてスカーレットは早々にお婆ちゃんになるんだね。
    この一族の今後が楽しみです。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す