スマートフォン版へ

エイシンフラッシュ、香港QE2C国内最終追い切り速報/栗東トレセンニュース

  • 2013年04月17日(水) 18時30分
 4月28日にシャティン競馬場で行われるオーデマ・ピゲ・クイーン・エリザベスII世カップ(GI)に出走を予定しているエイシンフラッシュ(栗東・藤原英昭厩舎)が、国内での最終追い切りをCWコースで行った。

 まずは藤原和男調教助手が跨って、角馬場でじっくりと前運動を行い、その後、M.デムーロ騎手に乗り替わり。CWコースの正面から出てきて、ブランクヴァースが外埒沿い、エイシンフラッシュが内埒沿いという隊形で向正面へ。

 6F標識で3馬身ほど追走する形だったが、5F標識ではその差は1馬身ほどに縮まっていたが、行きたがっているというよりも、自然と追いつくような形。直線に向いてからも、ジョッキーの手綱が緩むことなく、抑えられたまま、ラスト1F標識を迎え、標識を過ぎてから、じわっと前に並びかける形でゴール。

 ゴール板を過ぎると、すぐにエイシンフラッシュが前に出る形だったが、この時の走りは、まさに「一体感」という言葉がぴったり。時計は6F81.8-5F65.8-4F51.6-3F38.0-1F12.0秒と速く、国内最終追い切りとしては、文句ない形で香港へ向かうことになりそうだ。(取材・写真:井内利彰)

いま読まれています

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す