スマートフォン版へ

“世界”への挑戦権は54歳の川原騎手がゲット!

  • 2013年10月17日(木) 19時00分
12 37
 今年のワールドスーパージョッキーズシリーズ(11月30日、12月1日・阪神競馬場)に、兵庫の川原正一騎手地方競馬代表として出場することが決まった。

 川原騎手は計4レース行われる『WSJS地方競馬代表騎手選定競走』で45ポイントをとって優勝し、出場権を得た。

 1997年に初出場・初優勝して以来、実に16年ぶりのWSJS出場となる川原騎手。54歳の大ベテランだが、今年は206勝(10月16日現在)を挙げ、地方競馬の全国リーディングを快走している。

「老いてますます盛ん」を地でいくベテランが、真冬の仁川を熱くしてくれそうだ。

みんなのコメント 12件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • saikuさん

    毎回何度でも書くが、このメンバーから一人っておかしいよ!
    せめて地方は2枠にして欲しい。

  • アラシさん

    馬術の全般そうだけど、力を使って馬を動かす騎手は下手、力を使わずに馬を動かせる騎手は上手。力を使うとそれだけ馬にも自分にも負担がかかる。
    この歳で現役で204勝、地方だから騎乗数も偉い数になっている訳で、本当にリラックスした乗り方が出来る人じゃないと、この歳まで現役で且つバリバリ乗りまくるなんてのは出来ないよ。

  • 87番さん

    54才で206勝はすごいよ

  • 古澤氏の信者さん

    大井の的場騎手もそうだが、家の父親も見習ってほしい。

  • 未来の名ジョッキーさん

    ここに安勝がいて内博!岩田!武!
    が日本代表ならより楽しかったのに(ToT)

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す