スマートフォン版へ

横山典弘騎手の三男が競馬学校に合格!

  • 2013年10月29日(火) 19時18分
35 45
 横山典弘騎手といえば父・富雄氏、兄・賀一氏、そして長男の和生騎手という“ジョッキーファミリー”で知られているが、そこに新たに三男の武史君が加わることになりそうだ。

 28日、JRAから発表された「平成26年度 競馬学校騎手課程(第33期生)入学試験」の合格者6名のなかには、横山武史君(14歳)の名前が。無事に騎手免許取得となれば、横山家5人目のジョッキー誕生ということになる。

 騎手課程の卒業までは3年かかるが、晴れてターフにデビューすれば家族3人の競演という夢もある。横山典騎手は今年45歳のベテランだが、長く現役を続けてほしいものだ。

みんなのコメント 35件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 名前で決める。さん

    いいよなぁ、騎手の息子は。他の人より簡単に騎手になれるんだから。
    羨ましいわ。

  • フェレットもどきさん

    ガイチ叔父が教官で従兄弟の菊沢息子が一つ上の先輩。
    やっぱ横山ファミリーは凄いわ。

  • 2年目の人生さん

    親子三人で同じレースすることが典ちゃんの目標になりましたね。
    まだまだ引退は出来ませんよ。
    目標を達成するまで頑張って騎手をつづけてください。

  • doublereedさん

    ぜひ無事に騎手になってほしいです。
    横山典弘騎手は落馬事故以来精彩を欠いているとはいえ、岩田騎手も尊敬する人物に挙げるほどの、日本を代表するトップジョッキーの一人。
    今年、横山和生騎手も(交流ですが)重賞ウイナーとなり、北海道でも好成績を上げて一流に向けての成長を見せています。
    騎手になるのは第一目標ですが、その後もそんな父や兄を超えるような騎手を目指していってほしいですね。

  • gessiさん

    騎手の子供は出来不出来に関係なく、騎手学校に入れていいですね。
    関係ない人が入るとなると相当倍率すごいんでしょ確か

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す