スマートフォン版へ

天皇賞馬ジャスタウェイが帰厩、30日に放牧へ

  • 2013年10月29日(火) 19時20分
18 30
 第148回天皇賞(秋)を圧勝し、晴れてGI馬となったジャスタウェイ。29日、管理する須貝尚介調教師は改めて優勝の喜びを語った。

「なかなか勝てなかったですが、ようやく勝てた。しかもGI。秋の天皇賞。東京の芝2000mの天皇賞を勝つということは、種牡馬への道にもつながると思うから。まずひとつGIを、しかも天皇賞を勝ててよかったです」

 須貝師の父も元騎手であり、元調教師。競馬場で生まれ育った。父は騎手時代にタイテエムで天皇賞(春)を制覇。立場や春・秋の違いはあるが、親子で盾制覇を果たした。

「日本人として、天皇賞というレースを勝てたのが嬉しい。あらためて盾の重みをズシリと感じました。天皇賞は一番勝ちたかったレース。ほろっと自然と涙が出ました」

 ジャスタウェイは明日30日、栗東トレセン近郊の吉沢ウエストに放牧に出る。

「天皇賞は...

続きはプレミアムサービス登録でご覧になれます。

登録済みの方はこちらから ログイン

みんなのコメント 18件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • 絆は世界の共通語さん

    騎手時代、初めて重賞を勝ったハクタイセイの死と同じ日に調教師として天皇賞制覇。

    須貝調教師の涙には、寂しさと嬉しさが・・・

  • あおくうあるふぁ蒼空或普亜さん

    まだ4歳ですから、まだまだ夢は広がりますなー!

  • さーやさん

    JCもドンナの前に、須貝が立ち塞がるのだろうか?

  • クリードさん

    ジャスタウェイ最初は応援してなかったどころかあんまり好きでもなかったけれど毎回迫り来るレースを見ていたらいつの間にか好きになってました。今回の天皇賞勝利の可能性はあるって信じて応援してました突き抜けろって思っていたけどあそこまでの突き抜けかたは想像してなくて
    久々の勝利が天皇賞なんてこれから歩む道がどんな道だとしても応援してます

  • デブモモさん

    来年ジャスタウェイはドバイ、ゴールドシップはロンシャン。

    須貝さん夢あるな。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す