スマートフォン版へ

福永が2年ぶりのリーディング「関係者皆さまのおかげだと感謝しております」

  • 2013年12月24日(火) 12時00分
28 14
 13年の中央競馬全日程が23日に終了。131勝(うち重賞6勝)を挙げた福永祐一騎手(37)=栗東・フリー=が全国リーディングジョッキーとなり、2年ぶり2回目の栄誉に輝いた。

 8月の結婚発表を機に、勝ち星を量産。公私ともに充実した一年を送った福永は「リーディングのタイトルとともに、目標としていた最多収得賞金のタイトルを獲れたのがうれしいです」と笑顔を見せ、「年間の全GIレースに騎乗することを初めて達成できましたのも、騎乗依頼をしてくださった関係者の皆さまのおかげだと心より感謝しております」と謝意を述べた。「今年以上の成績を収められるよう、さらに精進していきたいと思います」。最後は春にパパとなる14年のさらなる飛躍を誓った。

 また、全国リーディングトレーナーは、56勝(うち重賞6勝)を挙げた角居勝彦調教師(49)=栗東=が11年以来、2度目の獲得。「いい馬と巡り合うことができました。オーナーをはじめとする皆さまに感謝いたします」と話した。

提供:デイリースポーツ

みんなのコメント 28件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • derek Cさん

    This leading#1 is mechanical whether the man really won or not, in short worthless to us, fans of horse racing.
    Because 7 jockeys were 100 wins, these results were distributed by damn Yoshida family.

    By the way, how fantastic … Great yutaka TAKE got 93 wins without damn Yoshida family and Koshiro won G1 x3 by nearly Japanese lineage - Meisho Mambo!

  • シービスケットさん

    体脂肪率が高く、追えない騎手と言われてた祐一くんが肉体改造して追えるような筋力をつけたから勝ち星が伸びただけで結婚発表したからではないですよ!

  • Mr.DORAさん

    騎乗馬の質で言えば、おそらく浜中くん、川田くん、戸崎さんの方が上だったように思う。人気の割に勝っていない印象なのは、福永さんは「乗るだけで人気になる」次元の騎手になっているから。重賞で人気になってちゃんと上位に来るのはなかなか出来ることじゃないですよ。

    あとたとえ1年間、ミルコやムーアが居たとしても豊さんの年間200勝は無理でしょう。年度別成績を見ればわかるはず。あのときの豊さんは勝率2割5分、複勝率にいたってはなんと5割を越える成績。2人の勝率は1割5分くらいだから、大体、福永さんと同じくらいになる。まあ、年間を通じてになると、次も見据えた騎乗依頼もあるだろうから一概には言えませんが。

  • ルンバさん

    ルルーシュは歩様が乱れたから無理しなかったと本人がコメントしているんだが。

  • アクアさん

    格段に騎乗が上手くなったと思います!
    来年も期待してます!

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す