スマートフォン版へ

バンブーメモリー死亡

ラジオNIKKEI
  • 2014年08月07日(木) 16時21分
43 82
 1989年の安田記念、1990年のスプリンターズSなど重賞4勝を挙げたバンブーメモリーが7日昼、老衰のため死亡した。29歳だった。近年は北海道浦河郡浦河町のバンブー牧場で余生を過ごしていた。

(ジャパン・スタッドブック・インターナショナルのリリースによる)

ラジオNIKKEI

みんなのコメント 43件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • おうまの親子さん

    生きている限り、いつか必ず別れの時が訪れます。
    悲しいけれど、老衰で亡くなるというのがいちばん幸せな旅立ち方なのだと思います。
    命を全うできてよかったね、お疲れさまでしたと伝えたいです。

  • アイバイノチさん

    平成元年のマイルCS
    オグリキャツプとの一騎打ち、忘れません。
    29歳、きっと幸せな晩年を故郷で過ごせたと信じています。
    安らかにお休みください。

  • MORRISさん

    当時は1600メートルのオープン特別だったシルクロードSで3着の後、いきなり安田記念勝った時はビックリでした。フロッグかと思いきや次の宝塚でも5着。その後は名スプリンター、マイラーとして歴史的な馬になりました。ダイタクヘリオスと同様に距離の長いレースでも好走したのが印象に残っています。29歳で老衰ならそんなに苦しまずに天寿を全うしたと言うことだと思いますので、天国でオグリとまたマッチレースしてほしいですね。

  • 絆は世界の共通語さん

    これまで、どれ位のレースを見てきたかはわからないが、最も記憶が鮮明に残っているレースがオグリキャップとの激戦マイルCS。もう25年も前になるのか・・・。

  • ジーナ。さん

    こうたて続くものですね…悲しみが終わりません。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す