スマートフォン版へ

ミルコ・デムーロ、クリストフ・ルメール騎手がJRA騎手免許一次試験に合格

  • 2014年10月16日(木) 18時05分
130 126
 16日、JRAは平成27年度の新規調教師及び騎手免許第一次試験の合格者人数を発表した。調教師試験の合格者は24人、騎手試験の合格者は2人で、その2人がミルコ・デムーロ騎手とクリストフ・ルメール騎手であることがわかった。

 JRAは昨年度の騎手免許試験より、外国人騎手に対する通年免許の発行を認め(※)、一次試験は英語での受験が可能となった。昨年度はミルコ・デムーロ騎手が受験したものの、この一次試験で不合格となっていた。

 第二次試験(こちらは全て日本語で行われる)は来年1月26日~28日に行われ、2月5日に合格者が発表される。両騎手がこれを突破すれば、「JRA所属の外国人騎手」が誕生することとなる。

※年間を通じて中央競馬で騎乗することが必須要件となる

みんなのコメント 130件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • チャラ男さん

    この二人は日本でかこっていいよ。
    今年の凱旋門賞見て日本人ジョッキーで凱旋門賞制覇とか言うのはどうでもいいし、無理なのがわかった。
    この二人に凱旋門賞制覇を託して欲しい(武には引き続き凱旋門賞制覇を目指して頑張って欲しいが)
    まずはこの日本の事も日本競馬の事も理解してて大好きなのが伝わるデムーロさんとルメールさんは日本サイドにつけるべき!
    この二人が試験不合格して、へそ曲げて諦められたら、それこそ日本競馬の大損害だと思う。
    若手が伸びなくなるとか、他の日本人ジョッキーの鞍数が減ると反対意見もあるが、実力世界なんだから若手はこの二人を見習い学び、日本のジョッキーはこの二人に負けない気持ちでうまくなればいいと思う。
    外国人ジョッキーの飽和状態は反対だがこの二人は別格、今すぐJRAジョッキーにして欲しい。
    そしたら短期免許は毎年ムーア様一人だけ来ればいい。

  • kouBBさん

    もう合格でいい。
    世界の一流ジョッキーが日本所属になることに、なんの試験が必要なのか!

  • 古澤氏の信者さん

    第一関門突破ですな。日本人騎手のレベルアップにもなればいいですな。

  • 北海道の旦那さん

    ミルコ・ルメールの両名が合格することを信じています!!日本の競馬が世界レベルになるためには、世界トップクラスのジョッキーの力が必要です!!

  • チャビさん

    イタリア人とフランス人が英語で筆記試験を受けて、日本語で口頭の試験を受ける。
    並大抵の事ではないですね。
    日本のジョッキーになるんだと言う思い
    がひしひしと感じますね。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す