スマートフォン版へ

2冠馬ドゥラメンテが両前脚骨折 全治6か月で3冠・凱旋門賞挑戦絶望

  • 2015年06月27日(土) 17時53分
403 203
 今年の皐月賞日本ダービーを制した2冠馬ドゥラメンテ(牡3、美浦・堀宣行厩舎)が、両前脚の橈骨遠位端を骨折したことがわかった。27日、サンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された。

 同馬は日本ダービーの後、北海道安平町のノーザンファーム早来に放牧へ出されていたが、左前脚を気にするそぶりを見せたため、レントゲン検査をおこなったところ、左前膝の骨膜の一部が遊離していることが判明した。さらに右前脚にも骨片が見つかり、近日中に両前脚の骨片摘出手術を行うことが決まった。

 全治6か月程度と診断されており、これにより秋の3冠制覇や凱旋門賞挑戦は絶望となった。復帰は来年3~4月頃の見込み。

【プロフィール】
ドゥラメンテ(牡3)
厩舎:美浦・堀宣行
父:キングカメハメハ
母:アドマイヤグルーヴ
母父:サンデーサイレンス
馬主:サンデーレーシング
生産者:ノーザンファー
通算成績:6戦4勝(重賞2勝)
主な勝ち鞍:2015年皐月賞日本ダービー(GI)

みんなのコメント 403件

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。
  • まもりびとさん

    出たw
    絶対馬場がーーっていうやついると思ったわ。

    オルフェにしろゴールドシップにしろ故障しない馬はずっとしないしする馬はするんだよ。

  • Nammyさん

    最強馬は記録も当然凄いが、なにより素である身体や体調管理がズバ抜けて凄いんだと思います。
    当然レースで魅了する事はそおだと思うけど、レースだけを見て最強馬と決めつけるのはまだまだ甘っちょろいと言う事でしょうか。
    ゴルシ、オルフェ、ディープはクラシックロード、最強馬路線を歩み切っても怪我1つない。
    この馬達も日本の馬場を走ってきたという事です。
    ドゥラメンテが弱いとは全く思いませんが、人間同様に心技体がコントロールできる段階まで登りきれていなかったと思います。

  • 競馬男さん

    馬の剥離骨折は場所や規模により馬に症状が出にくいので、時間差となって今の発見に至ったと思われます。気付かず自然回復していたという例もあるくらいですから。剥離骨折は時間差が多いです。ドゥラメンテの場合、両脚ということで先天的にここが剥離しやすい体質でしょうね。そして両方もしくは片方は確実に過去の調教やレース中の可能性が高い。一気にというよりは疲労蓄積などから徐々に。あと若駒に発生しやすいので、ドゥラメンテが成長途上という堀さんのコメントは的を得ていたと思います。 高速馬場は関係無いです。今の高速馬場は固いというより、技術進歩により芝が傷みづらく馬が走りやすいように改良された結果です。良い馬場条件は色々ありますが、一番として根の張りが良ければそんなに固くなくても速い時計が出ます。高速馬場と故障の比率が関係していないことはデータで解明されています。あと一例として、日本の馬場に問題があればラクティなんかは豪どころかとっくに日本で予後不良になっていますね。そういうことです。海外から来た強豪馬は日本で予後不良になっていますか?それより欧州の凸凹馬場やアスコットの起伏の方が何倍も馬への負担は大きいでしょうね。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す