スマートフォン版へ

ジョッキーが語る「数字の裏側」〜川須栄彦騎手編[第1回]

  • 2014年06月04日(水) 18時00分
川須栄彦

6月の『キシュトーーク』は、好評を博した『ジョッキーが語る「数字の裏側」』第2弾。今回は、さまざまなデータから川須栄彦騎手の深層心理に迫ります! 1回目はコース別成績から、川須騎手の得意不得意コースを浮き彫りにしていきます。


(取材・文/大薮喬介)

■東京のダート1600mで気をつけていることとは!?

――今回は、川須騎手のあらゆるデータから、川須騎手の深層心理に迫っていこうと思います。データは、デビューした2010年3月から今年の2月までの4年間。早速ですが、コース別成績から。一番勝っているコースってわかりますか?

川須 小倉の1700mダートですか?

――おっ、スゴい。当たりです。では、2番目に勝っているコースは?

川須 うーん…、でもやっぱり小倉じゃないかなぁ。小倉の1800mか2000mの芝!

――残念、ハズレです。小倉ではないんですよね。

川須 えっ!? じゃあ、新潟か。1800mダート?

――当たりです。ちなみに中央4場だと、どこが一番だかわかります?

川須 それはわかります、京都の1800mダート!

――おおっ、ビンゴです。国分恭介騎手のときはほとんど当たらなかったんですけどね。やっぱり自分が勝っているコースは覚えているものなんですね。全体的にダートが多いですが、川須騎手もダートでたくさん勝っているイメージはあります?

川須 それはないです。去年、一昨年を比較してもダートばかり勝っているイメージはないですね。ただ、減量のときはダートの勝ち星が多かったような気がします。

川須栄彦成績

川須栄彦騎手コース別成績



――ちなみに、騎乗数が10鞍以上あって、成績が良くないコースはわかりますか?

川須 えっと……、長距離かなぁ。でも、レース数が少ないか。うーん…。

――東西でいえば、西ではないですね。

川須 中距離の芝とかですかね。

――正解は東京のダート1600mです。これまで13鞍乗って、まだ3着以内がないコースです。ただ、5番人気以内に乗ったのは一度だけなので、仕方がないのかもしれないですけど。どうですか、東京ダート1600mのイメージは?

川須栄彦成績

川須栄彦騎手芝ダート別成績



川須 馬の能力がそのまま結果につながるコースですよね。

――乗り難しいですか?

川須 とくにそんな意識はないです。乗り慣れていないというのはありますが、直線も長いし、流れも落ち着きやすいので、どちらかというと競馬をしやすいですよ。

――東京のダート1600mは芝からのスタートですよね。

川須 芝とダートの切れ目を見て、馬が物見をしないように、返し馬で必ず(馬に)確認させます。あとはスタートしてからも、そこは気をつけて乗るようにしていますね。

――芝のほうがスピードが出るので、芝の部分が長い外枠のほうが前につけやすいというイメージがあるのですが。

川須 うーん、それは難しいですよねぇ。例えば、同じ能力の馬が2頭いたとしてハナにいきたいとします。内の馬はスッと最短距離でいけますが、外の馬はある程度出していかないといけない。確かに外の馬は芝の部分でスピードは出るけど、その分、仕掛けていくわけですから、どちらが有利かっていうのは一概にはいえませんよね。もちろん、モマれたくないときは外のほうが競馬をしやすいときはありますよ。内がいいのか、外がいいのかは馬によると思いますね。

――では、難しいと思うコースはどこですか?

川須 難しいと思うコースはあまりないですね。ただ、苦手意識はないし、成績も悪くないと思うんですが、芝・ダートを問わず、短い距離はあまり好きではないです。1000mや1200mはスタートで遅れてしまったら致命的だし、リカバリーがしづらいじゃないですか。かといって2600mなどの長い距離も好きではないんですけど(苦笑)。ちょうどいいのは中距離ですよね。

――確かに、小倉のダート1000mなんかはスタートでほぼ決まってしまう部分がありますもんね。

川須 まあ、出遅れても強気にいきますけどね。そこはあきらめませんよ!

川須栄彦

川須「まあ、出遅れても強気にいきますけどね。そこはあきらめませんよ!」



――ですよね(笑)。ちなみにもっとも勝っている小倉のダート1700mで印象に残っているレースはありますか?

川須 それは、もうタガノジョーカーで勝った中京スポーツ杯(2011年、11番人気)ですね。初めて特別戦を勝ったレースなんです。

――やっぱり平場よりも特別戦を勝ったときのほうがうれしいものですか?

川須 どのレースも勝ったら同じようにうれしいですよ。ただ、あのとき、僕は減量騎手(当時は3キロ減)だったんです。特別戦は減量騎手もほかの騎手もみんな同じ斤量で走るじゃないですか。同じ条件で勝てたことがうれしかったし、自信にもなったので、印象に残っていますね。

【次回のキシュトーークは?】
川須栄彦騎手が語る「数字の裏側」第2回。引き続きコース(馬場状態や幅員変更など)について聞いていきます。さらに競走馬別成績から、思い入れのある競走馬のことも語っていただきます!

元祖「キシュトーーク」のレギュラー陣、国分恭介、国分優作、松山弘平、川須栄彦、高倉稜を中心に、栗東・美浦・地方からも幅広く、これからの競馬界を担うU25の若手ジョッキーたちが登場します!

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング