スマートフォン版へ

ルメールの三部作と福永のベストポジションと菊花賞包装紙

  • 2016年11月24日(木) 12時00分


先週のマイルチャンピオンは、結局、舶来系の包装紙でディープインパクト産駒を包むのが正解だった。とはいえ、掲示板全体で見れば、ディープインパクト産駒が外国人を包んでいるようにも見える。しかも4着には14人気のディープインパクト産駒がいる。改めてディープインパクト包装紙の強さも感じたのだった

1着 ミッキーアイル ディープインパクト
2着 イスラボニータ ルメール
3着 ネオリアリズム ムーア
ーーーー↑外国人騎手2頭が馬券圏内。これを包んだと設定。
4着 ダノンシャーク ディープインパクト
5着 サトノアラジン ディープインパクト
――――↑ディープインパクト産駒が1、4、5着(6、7着も)。大きく包んでいるので、やっぱりナイガシロにできない。

それでもディープインパクト産駒の1・2・3着独占も、外国人騎手の1・2・3着独占もなかった。今回くらいの出走頭数(ディープインパクト産駒8頭、外国人騎手6頭)だと、やはり包むのが正解だとも、これまた改めて感じたのだった。

自分は、一番丁寧に包むと決めたイスラボニータをそれなりに大事にはしたけれど、当日直前に見つけた、遭遇してしまった、「とある過去の出来事」が脳内でスパークして、気がついたら(気になっていた)マジックタイムとウインプリメーラをイスラボニータで包んでいた。今年も包装はビリっと破けたのだった。

というわけで、決めた。
来年は、イスラボニータ・ネオリアリズム・ロードクエストを第一包装候補にしよう。うん、そうしよう。絶対しよう。
ロードクエストに関しては、来年出走してきたら説明します。

―――――――――
四の五の言わずに三部作
―――――――――

それにしてもルメールは冴えている。ルメール自身は2着には満足してないだろうけど、軸という意味では満点だ。ならば今週もルメール。air:man風に言えば、四の五の言わずにルメール。四の五の言わずに簡単だ。

落とし穴が待っている気がしないでもないけど、落とし穴にハマるまでは狙い続けるという考え方もある。人気馬に騎乗するのなら嫌う手もあるけど、レインボーラインはそんなに人気は………

レインボーライン 予想6人気

おっと微妙だ!
ないっちゃーないけど、あるっちゃーある。伏兵としての人気はある。でもそれでいい。

シングウィズジョイ 12人気2着 大穴
イスラボニータ   2人気2着 人気
レインボーライン  6人気   伏兵

本命サイドの人気になるよりずっといいし、大穴をもう一発狙うのもしんどい。

シングウィズジョイ 先行
イスラボニータ   中団の前
レインボーライン  差し(決めつけられないけれど…)

脚質もバラエティーだ。

本命でも2着、大穴でも2着、伏兵でも2着。
先行でも2着、好位でも2着、差しでも2着。

ルメールのノベンバーG1・2着三部作の完成だ。四の五の言いつつ完成だ。
四の五のついでにレインボーラインも確認しておく。

レインボーラインは札幌記念3着。

札幌記念 
1着 ネオリアリズム  マイルチャンピオン3着
2着 モーリス     天皇賞秋1着
3着 レインボーライン 菊花賞2着

今年のキーレースは札幌記念だったと言われている。もうそれでいい。

レインボーラインのG1成績は、
NHKマイル  3着
ダービー   8着
菊花賞    2着

ドリームパスポートは菊花賞2着から参戦してJC2着だった。
ローズキングダムは菊花賞2着から参戦してJC1着(繰り上がりだから2着と解釈してもいい)だった。
ウインバリアシオンは菊花賞2着から参戦してJC5着だった。
3歳ではなく、4歳での参戦だけど、サウンズオブアースは菊花賞2着で、JC5着だった。

おっと、菊花賞2着馬はJCで2着か5着か? ならばルメールの旋風に乗って、2着に期待だ。落とし穴は5着でいい。

よし、落とし穴の位置まで見えた!今週は「伏兵」で2着していただこう。

―――――――――
大菊花賞祭りと非菊花賞祭り
―――――――――

それにしても、今年の日本馬は菊花賞好走馬が多い。
3歳
レインボーライン  2着
ディーマジェスティ 4着
4歳
キタサンブラック 1着
リアルスティール 2着
5歳
トーホウジャッカル 1着
サウンズオブアース 2着
ゴールドアクター  3着
6歳
ラストインパクト  4着

8頭もいる。1人気で9着に負けたワンアンドオンリーも入れてあげれば9頭だ。
大菊花賞祭りだ。

レースの先導役は、キタサンブラック=武豊だろう。
エリザベスの時も記したけれど、名手系が先導役になったら、絡まれたりして他滅することはあっても、自滅するような逃げは打たない。それはペースがスローになるという意味ではない。相手関係も考えつつ、騎乗馬が勝ち負けできるようなレース運びをするという意味だ。

菊花賞1着馬が、自身が生き残れるようなペースで逃げるとしたら、今年は菊花賞組がまとめて走れるレースになるかもしれない。
なんて思っていたら、今週も包装紙で包みたくなってきた。もちろん菊花賞という包装紙で、だ。菊花賞組はおそらく8頭出走。非菊花賞組はおそらく9頭出走。このバランスなら包みが成立する可能性はある。

だとすると話は早い。
菊花賞という包装紙で包むということは、非菊花賞組を包むということだ(もちろん非菊花賞組で菊花賞組を包むという考え方もある)。マイルチャンピオンを例に出すまでもなく、同じテーマ、くくりで、馬券圏内を独占することはめったにない。いや、あるにはある。生産牧場の場合はある。

「ノーザンFの大運動会だ〜」とドヤ気味に語りかけてくる人に毎年遭遇する。

実際、ジャパンカップはノーザンFの馬が独占しがちだ。それは否定しない。っていうかノーザンFはすごい。えらい。日本一の賞金レースを日本一の牧場が狙うのは当然だ。ただ、それをドヤ気味に言われると、どう返答していいかわからない。

えええぇぇぇーーー!!!!! とはじめて知ったかのごとく大きくのけぞったほうがいいのか。
は、はぁ……と一応イエス気味に応えたほうがいいのか。ああ〜どっちが正解なんだろう。

「今週もルメール!とドヤ気味に言ってるオッサン(柏手)に言われたくない!!」

まったくその通りでございます。失礼しました。

とにかく、菊花賞組で非菊花賞組を包むのは便利な気がする。
非菊花賞組は想定の18頭では外国馬含めて9頭いる。予想人気上位馬を拾うとこうなる。

5人気 シュヴァルグラン
8人気 ルージュバック
9人気 イラプト

人気的にもなかなか包みがいがありそうだな。
シュヴァルグランなんて3人気くらいになるかと思っていたから、予想とはいえ5人気は悪くない。

シュヴァルグランは、前走のアルゼンチン共和国杯を58キロで1着した。
4歳で、57キロで1着する馬は今後G1を勝ち負けできる可能性を帯びた馬。シュヴァルグランは2人気ではあったけれど、4歳で58キロで完勝した。注目しないわけにはいかない。

アルゼンチンでの位置は、
5-7-6-5
だった。

ジャパンカップの最近のベストポジションは道中5,6番手。
ベストポジショニストの福永騎手がジャパンカップを想定して、走らせたように思えてならない。今年のジャパンカップはキタサンブラックがレースを作りそうだから、5,6番手の競馬の意味は例年以上にありそうで、それもいい。

春の天皇賞ではベストポジションを取れなかったことを敗因にあげていた(9-9-11-9で3着。もう1列前が欲しかったとコメント)。逆にいえば、ベストポジションが取れれば、キタサンブラックに勝てる手ごたえを感じていたということだ。

ならば、そこにのっかる手はある。

―――――――――
ジャパンC注目馬
―――――――――

レインボーライン
シュヴァルグラン
(イラプト)

前方でシュヴァルグラン、後方(とはいえ10番手前後にはつけたいか?)でレインボーライン。

シュヴァルグランはスタートして1角を回るまでにベストポジションを取れるかがポイントか。キタサンブラックが逃げて、ゴールドアクターが3番手くらいにつけて、2頭が気持ちよく4角を回る展開なら、シュヴァルグランにもチャンスありとみている。そのためのベストポジションだ。

レインボーラインはルメールのノベンバーG1・2着の三部作が完成すると期待して。いたるところに落とし穴があるような気もするけど、落とし穴があるなら落っこちるまで。
キタサンブラックやゴールドアクターのいいようにはさせないぞ!と何かが3角〜4角で動いて、どの馬も動かざるをえなくなったらチャンスが生まれると見ている。

菊花賞包装紙プロジェクト
菊花賞で好走した馬を6頭選んだ。
レインボーライン 
ディーマジェスティ
キタサンブラック 
リアルスティール 
サウンズオブアース
ゴールドアクター 

この6頭で、非菊花賞組を包む。
シュヴァルグラン
イラプト

3連複なら1頭包んで15点。2頭包んで30点。
シュヴァルグランはそれなりに人気だから、シュヴァルグランを包んだから、もう1頭までは包みにくい。イラプト包みがヨダレの出そうなくらい美味しい感じだったら包んでみよう。

イラプトは去年、サウンズオブアースとタイム差なしの6着だった。サウンズオブアースを買うなら、この馬を買ったっていい。
今年は前で頑張れる馬が何頭もいて、去年とは違うレースになる可能性大。もしかしたらこの馬は前で頑張れる馬がいるレースのほうがマッチするかもしれない。だから今年も懲りずに気にしてみたい。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

競馬専門誌・競馬王の元本紙予想担当。今は競馬王その他にて、変な立ち位置や変な隙間を見つけて、競馬の予想のようなものを展開中のニギニギ系。 著書はなし。最新刊「グラサン師匠の鉄板競馬 最前線で異彩を放つ看板予想家の鉄板録」に再び間借りして、4年ぶりに全重賞・根多の大百科的なものを執筆。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング