スマートフォン版へ

覚えておいて損はない福島厩舎2頭/吉田竜作マル秘週報

  • 2017年01月11日(水) 18時40分


◆年明け早々、ベテラントレーナーに春が来るのか

 初日の出を待ちわびるような少年のころならいざ知らず。記者のようなオッサンど真ん中ともなれば、12月31日から1月1日になったところで、何かが大きく変わることはないが…。サラブレッドにとっては1月1日は特別な日。正式な誕生日はそれぞれ違うにしても、扱い的には揃って一つ年を重ねる日だからだ。

 実際のところ、古馬については「年をまたいだからといって、そうすぐに何かが変わるかよ」が関係者の本音だろうが、2歳馬が3歳馬になると、ちょっと見方も変わるもの。年明けの取材では心なしか「気性が成長してきた」といった発言を耳にする機会が多かった気がしないでもない。

 実例を挙げるとしよう。500万下・はこべら賞(15日=中京ダ1400メートル)で復帰するテイエムヒッタマゲ(牡・福島)は9月4日の小倉2歳S(14着)以来の実戦となる。育ち盛りのサラブレッドが4か月半も休んでいたのだから「2歳→3歳」の表記通りに成長しているとみていいだろうか?

 ただし、この馬の場合は九州産馬。やはり「一般馬相手では…」というお約束のフレーズが返ってくるかと思いきや、この一戦に臨む福島調教師のトーンは、一般的な九州産馬のものとは明らかに違っている。

「夏の小倉開催では、少し無理をしてもらって4走もした。最後の方はソエを気にしながらも、よく辛抱してくれたと思うよ。休ませたことで馬がしっかりしたように成長を感じている。実際、4日の坂路では後半2ハロンが11.9-12.1秒(4ハロン52.7秒)…追い切りも動くようになったんだ。これだけのパワーがあるのだし、お母さん(テイエムクレナイ)もダートで準オープンまで出世した馬だから。適性も高いと思う」

 一般馬相手でも「恐るるに足らず」と言わんばかりだ。もっとも「ここで2勝目を挙げて、重賞路線ですね」と投げかけると、トレーナーは微妙な表情を浮かべ、「それが…勝ったら勝ったで、使いたいレースが使えなくなるんだよな」とポツリ。

 実を言うと、2月7日に佐賀競馬場で九州産馬限定のたんぽぽ賞(ダ1400メートル)というレースが行われる。九州を拠点に、自らもサラブレッドを生産している竹園正継オーナーとすれば「九州産の頂点」を目指すのは当然。復帰戦に、はこべら賞を選んだのも「まずはダート適性を試したい」思惑もあったという。しかし、たんぽぽ賞の出走条件は「中央馬なら500万下在籍」となっている。つまり2勝目を挙げてしまうと“目標”にはエントリーできなくなってしまうのだ。

「俺も(定年まで)残すところ1年ちょい。おそらく最後のたんぽぽ賞になると思うんだ。使いたいんだけどなあ」

 テイエムヒッタマゲが予想以上の成長をしてしまったがために、思いも寄らぬ悩みを抱えている。個人的には一般馬相手の、はこべら賞での高配当を期待しているのだが…。

 福島キュウ舎にはもう1頭、馬券になりそうな馬がいるので、その紹介も付け加えておこう。21日の京都新馬戦(ダ1800メートル)予定のナムラビクターの全弟ナムラシンウチ(父ゼンノロブロイ、母ナムラシゲコ)だ。

「お兄さんと同じで、速いところをやるとサッパリ」と福島勝助手は苦笑するが、「ナムラビクターもそんな感じであれだけ(中央在籍時7勝)走ったからね。稽古時計は気にしないことにするよ。乗った感じや見た目はそっくりだし、走ると思う」兄も担当していた斉藤キュウ務員も「ビクターは初日から襲いかかってきたけど、こちらは気性が穏やか。それでいて目つきがいいんだ。まあ、いらんことをするのは同じだけど(笑い)」

 年明け早々、ベテラントレーナーに春が来るのか。それはこの明け3歳2頭の活躍にかかっている。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

2010年に創刊50周年を迎えた夕刊紙。競馬確定面「競馬トウスポ」(大阪スポーツは「競馬大スポ」、中京スポーツは「競馬中京スポ」)は便利な抜き取り16ページで、中身は東スポグループだからこその超充実ぶり。開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載しています。

関東・舘林勲、大阪・松浪大樹の本紙予想のほか、記者による好評コラム(「一撃・山河浩、馬匠・渡辺薫など)、そして競馬評論家・井崎脩五郎、爆笑問題の田中裕二、IK血統研など超豪華執筆陣の記事も読みごたえたっぷり。馬券作戦に役立つ情報が満載です。

関連サイト:競馬トウスポWeb

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング