スマートフォン版へ

ライク・ア・オリビエと5歳の包装紙

  • 2017年02月16日(木) 12時00分


-------------------------
フェブラリーSは道中真ん中より前にいる馬が強いけれども。
-------------------------

過去10年の勝ち馬
16頭立て・真ん中を8・9番手とすると、
4角8番手より前にいた馬が8勝
4角9番手より後ろにいた馬は2勝

9番手より後ろにいた馬は、
サンライズバッカス 4角10番手(16頭立て)
テスタマッタ    4角13番手(16頭立て)

だから今年も真ん中より前で競馬をしそうな馬から馬を抽出すればいい。そう思っていた。
しかし今年は真ん中より前で競馬をしそうな馬達の臨戦が少々弱い。前走の走りが物足りない馬が多い。

去年の覇者モーニンの去年の前走は根岸Sで、先行して1着だった。そしてその勢いのままにフェブラリーに出走して1着したように見えた。
今年のモーニンの前走はチャンピオンズCで、中団を落ち着かない位置取りで追走し、7着。2走前の武蔵野Sも先行して7着だった。惨敗はしてない。けどなんだか物足りない。そんな成績だ。

今年の鞍上はムーア。考え方は2通りだ。
立て直しに成功したからムーア → 買える
ムーアでダメならあきらめよう → ………。

どちらにしようかな? どちらにしようが臨戦が弱いのは事実だ。ムーアが騎乗するという理由だけで人気になるのならふつうに危険だ。先週のマカヒキは3着だった。今週もよくて3着くらいでいいんじゃないか?

予想では4人気。おっと微妙だな。これなら3着くらいで拾っておくべきかな?

フェブラリーSを臨戦が弱いのに1着した馬は16人気で1着したコパノリッキーだけだ。この馬は骨折休養明けの2戦の成績が10着、9着と散々だった。それで人気は皆無だったけれど、叩き3戦目で見事に開花してしまった!? でもこれは珍しい。めったにあることじゃない。今年このタイプの馬はいなさそうで、今年はふつうに臨戦重視でいいのではないか。

真ん中より前で競馬をしそうな、臨戦の弱い馬たちは他にもいる。

アスカノロマン   前走8着
インカンテーション 前走12着
ケイティブレイブ  前走5着(タイム差0.9)
コパノリッキー   前走5着(タイム差1.7)
ゴールドドリーム  前走12着

アスカノロマンは、チャンピオンズCのときのように巻き返してくるかもしれない。ただ、去年3着したときの臨戦はよかった(東海S1着)。臨戦の弱い馬の馬券圏内での巻き返しもめったにない(10年で2頭)のを見ると、フェブラリーSで好走するには、チャンピオンズCとは違って、勢いも必要ということか。

真ん中より前で競馬をしそうで、臨戦がよさそうなのは、ベストウォーリアとホワイトフーガくらいだ。でもこの2頭は去年、ここで推奨した2頭で、4着、10着だった。去年推奨して足りなかった馬を今年も推奨するのにはそれなりの覚悟がいる。さて、どうしよう。

一方、真ん中より後ろで競馬をしそうな馬たちの臨戦はいい。

エイシンバッケン 前走3着 13-15-16
カフジテイク   前走1着 13-14-15
キングズガード  前走4着 15-15-14
サウンドトゥルー 前走2着 9-8-6-5

みんな差して1・2・3・4着。
差し馬の臨戦としては申し分ない。

予想
1人気 カフジテイク 津村
6人気 サウンドトゥルー −−
9人気 エイシンバッケン 岩田
10人気 キングズガード  藤岡佑

カフジテイク以外の人気はおいしそうだ。

問題は道中の位置取りだ。フェブラリーSは道中真ん中より前の馬が1着しやすいと記したけど、2着3着も同じだ。

フェブラリーSは道中12〜16番手の馬は苦戦傾向にある。
この10年でも馬券になった馬は6頭しかいない。

16年
2着 ノンコノユメ ルメール 13-13-12

14年
3着 ベルシャザール Cデムーロ 12-12-11

12年
1着 テスタマッタ 岩田     13-13-13
2着 シルクフォーチュン 藤岡康 15-15-15

11年
2着 フリオーソ Mデムーロ  13-12-11

07年
2着 ブルーコンコルド 幸 12-12-12

ぎりぎり、13番手。13番手より後ろでは苦戦必至だ。
15番手で馬券になったのはシルクフォーチュンのみ。だけど2着。やっぱり1着を狙うなら、13番手は欲しいところか?

エイシンバッケン・カフジテイク・キングズガード・サウンドトゥルーの4頭はふつうにスタートしたら、13・14・15・16番手にいる4頭のはず。
この4頭で13番手の取り合いとなるか?

カフジテイクは毎度出遅れてるから13番手を取るのは難しそう。
サウンドトゥルーは芝スタートが苦手だからという理由で去年は出走しなかった。芝が上手くなったという話は聞いてないので、これまた13番手を取るのは難しそう。

残るはエイシンバッケンとキングズガード。この2頭ならテスタマッタで1着経験のある岩田騎手に分がありそうではある。

つまり、こうなる。
13、4番手 エイシンバッケンとキングズガード
15、6番手 カフジテイクとサウンドトゥルー

1人気必至のカフジテイクとチャンピオンズC1着のサウンドトゥルーが15、16番手を追走する?
だとしたら、今年のフェブラリーSはなかなかにスリリングだ!

----------------------------
LIKE A OLIVIER PESLIER
----------------------------

フェブラリーSを道中13番手より後ろで勝った馬はいないかな?
過去10年にいなければ、さらにさかのぼるまで。

いた。17年前にいた。

2000年
1着 ウイングアロー ペリエ
道中 16-16-16
4人気

芝スタートでついて行けずに最後方を追走。
直線に向いて、大外から追い上げて、1着。
ペリエ独特の追い出しで2回伸びたように見えて、それが印象深かった。

ペリエが上手だったのかな?
ペリエのフェブラリーS成績は2-3-1-4と抜群ではあった。過去10年表では見えてこないけど、過去11年〜20年の10年では独壇場だ。

でもそれだけじゃないはず。本質は、上手に騎乗すれば最後方でも1着できるってことだ。ならば一世一代の騎乗をすればいい。

しかも今年は前方の馬たちの臨戦が弱い。つまり後方の馬たちにチャンスが広がっているとも解釈できる。だから期待していいのではないか?

ウイングアローは常に上がり1位、2位で走っていた馬だった。今年それに該当するのはカフジテイクとサウンドトゥルーだ。

ノンコノユメは去勢後の上がりが3位、3位、4位と少々物足りない。
エイシンバッケンは1位、2位もあるけど、3位が意外に多い。この2頭がダメと言ってるわけじゃないけど、最後方から勝ち切るのは難しそうに見える。

つまりカフジテイクとサウンドトゥルーには最後方からの差しきりに期待してもいいと思わせる何ものかがあるわけだ。

カフジテイク 津村
サウンドトゥルー −−

ペリエみたいに乗れた方が勝つ!
津村、−−、さぁどっち!?

一世一代を期待してるのにサウンドトゥルーの騎手が「未定」なのがもどかしい! これだと今ひとつ踏み込みにくい!
ライク・ア・ペリエとした以上は騎手の名前は欲しい。

----------------------------
フェブラリーS・注目馬
----------------------------

ホワイトフーガ
エイシンバッケン

レースは最後方にいるであろう2頭のライク・ア・ペリエに注目しつつも、馬券は5歳でなんかを包んでみたい。

4歳が強い年の翌年は5歳が強い傾向あり。
サクセスブロッケン、カジノドライヴの4歳でワンツーした翌年は、エスポワールシチー、サクセスブロッケンでワンスリーした。
コパノリッキーが4歳で勝った翌年は、コパノリッキー、インカンテーション、ベストウォーリアの5歳馬が1・2・3着した。

去年は、モーニンとノンコノユメの4歳がワンツーした。ならば今年は5歳中心でいいだろう。芝は4歳が強いけど、砂は5歳という見立てだ。

5歳は、モーニン、ノンコノユメ、カフジテイク、エイシンバッケン、ホワイトフーガの5頭。包装紙としてはちょーどいい。

ホワイトフーガとエイシンバッケンにしたのは5歳の中では人気がなくて、でも臨戦が悪くない2頭だから。

去年のホワイトフーガは馬場が合わなかったようだけど、穴人気にもなっていた(5人気)。今年は良馬場で行われそうで、時計も1分35秒後半〜1分36秒前半くらいではないか? 人気も予想では10人気と大きく落としている。それならばもう1度狙ってみたくなる。

ホワイトフーガは端午Sでカフジテイクに勝ったこともあれば、JBCレディスクラシックでサンビスタに勝ったこともある(去年は、サンビスタに勝った出来事がまだ鮮明で人気になったか?)。気分がよければ大駆けするタイプのはず。去年の馬場は気分にそぐわなかったのなら、今年もう一度期待してみたくなる。

エイシンバッケンは前記したように岩田がテスタマッタで1着したときのように道中13番手を追走できれば面白い。この馬は1200でも10番手を追走できるのだから、1600で13番手を追走できないわけがない。

モーニンとノンコノユメは臨戦はベターではないけれど、去年の1、2着馬で、ムーアとルメールが騎乗するのだから3着はあってもいい。
カフジテイクは前記したように津村がペリエみたいに乗れれば1着だ。でも4着の可能性もある。それがフェブラリーで追い込むということだろう。

5歳で5歳を包むか、5歳でサウンドトゥルーを包むか、5歳で4歳を包むか、5歳でリッキーを包むか?

あとは当日の馬場やオッズで決めればいい。良馬場だといいな。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

競馬専門誌・競馬王の元本紙予想担当。今は競馬王その他にて、変な立ち位置や変な隙間を見つけて、競馬の予想のようなものを展開中のニギニギ系。 著書はなし。最新刊「グラサン師匠の鉄板競馬 最前線で異彩を放つ看板予想家の鉄板録」に再び間借りして、4年ぶりに全重賞・根多の大百科的なものを執筆。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング