スマートフォン版へ

本格化に注目したい/金鯱賞

  • 2017年03月10日(金) 18時00分


◆迫力は兄より一枚上になった印象

 昨年12月の「金鯱賞」で1-3着したヤマカツエースパドルウィールサトノノブレスは、その後有馬記念(小倉大賞典)に出走しているので大丈夫だったが、この3頭、もうちょっとで前走が「金鯱賞」、休んでいたわけでもないのに今回もまた「金鯱賞」になるところだった。

 12月の金鯱賞は、G1に昇格した「大阪杯」の前哨戦となり、時期が3月に移ってきた。G2-3格のふつうの重賞は時期が変更されることは珍しくないが、手元のストックブックをみると、金鯱賞の流転、変遷は飛びぬけて多い。創設されて約半世紀のあいだに、「2、4、9、10月」以外の月にはすべて行われた歴史があった。サトノノブレスは、過去の金鯱賞「2、3、3着」であり、成績表にすると、2年4ヶ月の期間に4度目の金鯱賞出走となったのである。

 やっと本物になりつつあるプロディガルサン(父ディープインパクト)に期待したい。ここまでの成績は、ドバイでG1を制覇した5歳の全兄リアルスティールに大きく見劣るが、慎重な国枝調教師が脚部難、体質の弱さが解消するのを待っていただけのことで、リアルスティールと互角以上のオープン馬になる可能性がある。全兄弟だから体型はそっくりに近いが、512キロ(前走)に達した馬体のボリュームは兄をしのぐものがあり、迫力は一枚上になった印象がある。

 ここまで2000m以下【2-2-0-0】。兄以上にマイラー系になるかもしれないが、前回の東京新聞杯のこの馬の上がり32秒0は、ハロンごとの推定「10秒8-10秒8-10秒4」に限りなく近い。

 13年秋、府中牝馬Sを6着のゴールデンナンバーが、後方差詰めで上がり32秒0を記録したことがあるが、いかにスローとはいえ勝ち負けに持ち込んで後半3ハロン「32秒0」は、坂のある東京コースでは歴史的な爆発スピードである。

 父は瞬発力のディープインパクト。母の父はストームキャット。祖母の父はミスタープロスペクター。さらに、キングマンボの母として知られる3代母ミエスクは、マイル中心のG1競走10勝を含み【12-3-1-0】の歴史的な女傑。近年の名馬に不可欠のノーザンダンサーの血量「5×4×5」。

 プロディガルサンは、本物になって安田記念あたりに出走すると、近年の代表的な名マイラーと並ぶ内容を爆発させてくれるかもしれない。

 ベテランの力量馬がそろったが、4歳プロディガルサンの本格化に注目したい。2000mまでなら十分に守備範囲である。人気薄の相手妙味は、前出の中京巧者パドルウィールと、2000mベストのルミナスウォリアーか。

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1948年、長野県出身、早稲田大卒。1973年に日刊競馬に入社。UHFテレビ競馬中継解説者時代から、長年に渡って独自のスタンスと多様な角度からレースを推理し、競馬を語り続ける。netkeiba.com、競馬総合チャンネルでは、土曜メインレース展望(金曜18時)、日曜メインレース展望(土曜18時)、重賞レース回顧(月曜18時)の執筆を担当。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング