スマートフォン版へ

最後の一冠を制する馬は!? 秋華賞有力馬の追い切りを徹底分析!

  • 2017年10月12日(木) 18時00分


ローズSから上昇が見込める馬と、そうでない馬が…


 今週は9日月曜日まで競馬開催があり、10日が全休。通常、追い切りが集中する水曜日が全休明けにあたるため、秋華賞の最終追い切りも12日が多くなるだろうと予測していました。よって、毎週水曜更新の当コラムも木曜にしていただいたわけですが、11日に秋華賞の最終追い切りを行った馬が半数以上いたことに驚きです。

 牝馬ですから、レースまでの日程に余裕を持たせたいという意味で11日に追い切っている陣営もあるようですが、このあたりが微妙に影響してくるのかどうか。それにしても12日は菊花賞1週前や天皇賞・秋2週前にもあたるので、CWコースにも次々と有力馬が入場して追い切る忙しさ。こんな恵まれた環境にあるのに、ウマい馬券での成績は低迷。ほんと今週はなんとかしないといけません。

【秋華賞/ファンディーナ】

 皐月賞以来の前走は中間の追い切り内容からも、明らかにひと叩きした方が良くなるだろうという状態。実際、好走時には1週前追い切りの段階で栗東坂路4F時計が速いか、4F目ラップが11秒台に近い数字になるかという過去傾向があります。それに基づいて、今ひとつの状態と判断していました。

 ですから、今回もポイントは1週前追い切り。その内容が4F55.7秒、1F12.4秒。4F目が最速になるラップは良かったと思いますが、全体時計も終いの1Fもこの馬にとってはごく平凡な数字。決して好調を示すものではありません。最終追い切りでは初めてとなるCWコースを試みてきました。この時点で春に高いパフォーマンスを示した時とは違う状態であることは明らかなので、前走よりは良くなっていても高い評価ができない調教内容だと思います。

調教内容からは高い評価ができないファンディーナ(10月3日撮影) style=

調教内容からは高い評価ができないファンディーナ(10月3日撮影)


【秋華賞/リスグラシュー】

 ローズSはいかにもひと叩きすれば、良くなりますよという調教量。ラスト1Fは速いラップでも全体時計が遅いので、その点はトライアル仕様だったと思います。そして、ひと叩きして上昇するのはチューリップ賞から桜花賞の流れで経験済み。あとは今回の調教をどのように課してくるか注目していました。

 1週前追い切りが栗東坂路4F51.8秒の追い切り。そして最終追い切りは4F52.4秒でラスト1Fが11.9秒。素晴らしい伸びを見せてくれました。その中間には15-15の追い切りをこなしており、調教量としては前走時と比較しても雲泥の差。ローズSよりもパフォーマンスを上げることは間違いないので、あとはそれが何着になるかだけでしょう。

ローズSよりもパフォーマンスを上げることは間違いないリスグラシュー(10月3日撮影) style=

ローズSよりもパフォーマンスを上げることは間違いないリスグラシュー(10月3日撮影)


【秋華賞/ディアドラ】

 桜花賞6着、オークス4着ですから、新興勢力でないことは重々承知しています。しかし、春には目立たなかった馬体がここにきて素晴らしく良く見えます。角馬場へ向かう様子などは堂々として、落ち着き払っていて、風格すら出てきたように思うくらい。ひと夏越して、本当に逞しくなった印象です。

 C.ルメール騎手が跨った1週前追い切りでも全く重心がブレていません。橋田満厩舎ということで、血統は全く違いますが、アドマイヤグルーヴを彷彿とするようなフットワーク。最終追い切りもきっちり4F目が最速になる栗東坂路での追い切りをこなしており、あとはどんなレースをするかだけ。

アドマイヤグルーヴを彷彿とさせるディアドラ(10月3日撮影) style=

アドマイヤグルーヴを彷彿とさせるディアドラ(10月3日撮影)


【秋華賞/ラビットラン】

 ローズSは鮮やかな差し切り。この時点では伏兵でしたが、さすがにトライアルを勝って本番となれば、主役級の注目を集めることでしょう。馬はそれを意識しているわけではないと思いますが、勝ったことで落ち着きとともに風格が出てきた、そんな感じがします。

 それは1週前追い切りのCW3頭併せで感じました。先行していましたが、追いかけてきた2頭に「さあ、おいで」と言わんばかりの走り。楽に先着できていますし、もう強い負荷をかける必要はないくらいに動ける態勢が整っています。今回は10月9日に4F52.8秒をこなしているので、最終追い切りは4F56.0秒。これは納得ができる緩め方ですし、あとはコーナー4つのレースだけ。

落ち着きとともに風格が出てきたラビットラン(手前、10月4日撮影) style=

落ち着きとともに風格が出てきたラビットラン(手前、10月4日撮影)


【秋華賞/レーヌミノル】

 前走の敗因。皆様はどう考えているでしょうか。距離と結論付けるのが手っ取り早いと思いますが、私は陣営がコメントしている「中身が出来ていなかった」ところに賭けてみたい気がします。

 その理由はCWコースでの追い切り。常にトラック馬場でコーナー4つで折り合って走ることができている馬が2000mをこなせないとは思えません。むしろ京都芝2000mなら他馬よりもうまく立ち回ることができる可能性が大。最終追い切りではいつもの豪快さがなかっただけに、前走よりもぐんと良くなったという印象もないのが正直な感想ですが、ここで軽視してはいけないような気がします。

京都芝2000mなら他馬よりもうまく立ち回れそうなレーヌミノル(10月12日撮影) style=

京都芝2000mなら他馬よりもうまく立ち回れそうなレーヌミノル(10月12日撮影)


◆次走要注意

・10/9 2歳新馬【タングルウッド】(3人1着)

 最終追い切りではダノンプレミアムよりも動いていたので、ウマい馬券では◎を打ちました。結果的に2着には3馬身差の圧勝。しかもその2着馬は超評判馬ですから、価値のあるデビュー勝ちでしょう。センスの良さは重賞でも十分通用するでしょうし、これから先の活躍も楽しみ。

[メモ登録用コメント] [芝]最終追い切り併せ先着なら勝ち負け

◆今週の追い切り特報

・【プラチナヴォイス】
 菊花賞の1週前追い切り。CWコースに手前から入って、1周半でしたが、やっぱり素晴らしい動き。これを見せられると、無印にするわけにはいかない、そんな感じの動きを見せる馬。個人的にはローカルのコーナー4つ芝2000mなら重賞を勝てると思っていますが、展開の利がある菊花賞でも決して侮れないような気がします。

展開の利がありそうな菊花賞でも侮れないプラチナヴォイス(10月12日撮影) style=

展開の利がありそうな菊花賞でも侮れないプラチナヴォイス(10月12日撮影)


【予想】井内利彰の勝負予想は『ウマい馬券』でチェック!

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

調教をスポーツ科学的に分析した適性理論「調教Gメン」を操る調教捜査官。著書に「調教Gメン-調教欄だけで荒稼ぎできる競馬必勝法」「調教師白井寿昭G1勝利の方程式」「100%激走する勝負調教、鉄板の仕上げ-馬の調子、厩舎の勝負気配は調教欄ですべてわかる」など。また「Beginners room」では競馬ビギナー向けに教鞭をふるう。 関連サイト:井内利彰ブログ

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング