スマートフォン版へ

真のカナロア産駒となれるか アンヴァル距離延長は壁にすらならない/トレセン発秘話

東京スポーツ
  • 2018年03月07日(水) 18時30分
 初年度から抜群の勝ち上がり率を見せているロードカナロア産駒。昨年は86頭が中央でデビューし、実に30頭が勝ち上がったのだから極めて優秀だ。その主なカテゴリーは父が活躍したのと同じ芝1200〜1600メートル。豊富なスピードを生かして勝ち鞍を量産する姿が目立つ。

 この快進撃に“2つの違和感”を抱いているのが、実はロードカナロアを現役時代に管理していた安田隆調教師だ。

「カナロア自身はオクテの馬だったので、早い時期からここまで活躍するのは正直、予想以上でした。それにカナロアは天皇賞(秋)にも使いたかったぐらいで、間違いなくマイルより長い距離も持ったと思うんです。産駒ももっと距離に融通が利いていいはずなんですけどね」

 今後、産駒がロードカナロアと同じような成長曲線をたどり、なおかつ距離適性に幅を持つようになれば、さらに攻勢が増すことになりそうだ。

 現時点でその筆頭候補は、年明けのGIIIシンザン記念で牡馬を一蹴したアーモンドアイだろうが…。アルモニカアンヴァルトロワゼトワルレッドシャーロットレッドレグナント(中山のアネモネSが濃厚)と、GIIフィリーズRにも、その候補となる有力ロードカナロア産駒が多数エントリーしている。

 中でも記者が注目しているのはアンヴァルだ。同日の古馬500万下を0秒8も上回る時計(1分09秒0)で楽勝した福島2歳Sの走りは圧巻。その一方で、ひたすら1200メートルを使い続けてきた戦績から受けるイメージは、いかにも“仕上がり早のスプリンター”となるが…。

「距離がカギになるのは確かだけどね。普段から落ち着いていて乗りやすいし、1400メートルなら十分こなしていいと期待している。対応力のあるロードカナロア産駒でもあるからね」とは藤岡調教師。

 管理していた安田隆調教師が主張するロードカナロアの本質。それを受け継いだ“真のカナロア産駒”なら、1ハロンの距離延長程度は楽々と乗り越えられる、いや、壁にすらならないはず。その真価をこのフィリーズRで見てみたい。

(栗東の坂路野郎・高岡功)

東京スポーツ

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す