スマートフォン版へ

【JBCクラシック】武豊騎手を背に単勝16.1倍と1.2倍で連覇したスマートファルコン/JBC王者列伝

  • 2018年11月01日(木) 19時15分
 今年は京都競馬場で行われるJBC。クラシックは本命サイドの決着というイメージも強いが、京都コースでも堅く収まるのだろうか。船橋で開催された2010年は、単勝オッズ16.1倍の4番人気馬が勝利した。「JBC王者列伝」、今回はスマートファルコンをお届けする。

■快速馬が自分のスタイルを貫き連覇を果たす

 スマートファルコンがダート路線へ戻ってきたのは皐月賞敗戦後の3歳夏、ジャパンダートダービーだった。ここではスマートファルコンと同様、ダービーからダートへ戻ってきたサクセスブロッケンがいた。結果は2着だったが、次走の古馬混合戦(小倉・KBC杯)で勝利すると、続く金沢の白山大賞典で重賞初制覇、父ゴールドアリュールにとって交流重賞初勝利となった。

 3戦3連対で臨んだ2008年のJBCは、スプリントに3番人気で参戦する。逃げる2番人気のバンブーエールを最後まで捕らえられなかったものの1馬身差の2着で、1番人気のブルーコンコルドには先着した。その後、彩の国浦和記念を7馬身差で圧勝すると、翌2009年のさきたま杯まで重賞を6連勝、各地の交流重賞でその名を轟かせる。

 念願のGI制覇は2010年のJBCクラシック(船橋1800m)だった。このときのスマートファルコン帝王賞6着、日本テレビ盃3着という臨戦過程で4番人気。ライバルはその帝王賞日本テレビ盃を制した地方の雄・フリオーソである。レースは迷うことなくハナを奪ったスマートファルコンが、直線もそのままの勢いで後続を突き放した。フリオーソに7馬身差をつける圧勝で重賞11勝目を初GIで飾った。この後、東京大賞典ではダート2000mの日本レコードを樹立する。

 2011年も、スマートファルコンの快進撃は留まるところを知らなかった。ダイオライト記念帝王賞日本テレビ盃と連勝を重ね、JBCクラシック(大井2000m)を迎える。この年は単勝オッズ1.2倍で堂々の1番人気、ライバルトランセンドだった。

 外枠からスタートしたスマートファルコンがハナに立ち、道中は3馬身追いかける形でトランセンド、さらに5馬身ほど後ろに3番人気のシビルウォーがつけ、4番手以降を大きく引き離す。スマートファルコンが終始レースをリードしたまま直線を向き、最後はトランセンドの追撃を1馬身差で振り切った。重賞通算17勝はオグリキャップ(中央12勝+地方5勝)などが持つ通算最多勝利記録に並ぶものだった。

 その後、東京大賞典を連覇して川崎記念も勝利。これで2010年のJBCクラシックからGI6連勝を含む重賞9連勝という大記録を打ち立てた。次走のドバイワールドC(10着)を最後に引退となったが、国内では勝ちっぱなしで現役を終えたのである。

 生涯成績は34戦23勝、地方では25戦19勝し、2010年と2011年のNARグランプリでダートグレード競走特別賞を2年連続で受賞するなど、地方競馬で活躍し続けた。

「ダートのサイレンススズカ」と表現されることもあったが、芝並みのスピードを武器にした軽快な逃げのスタイルは、まさに馬名そのものだった。

みんなのコメント

ニュースコメントを表示するには、『コメント非表示』のチェックを外してください。

ミュート・コメント非表示の使い方
  • 非表示をクリックし「このユーザーの投稿を常に表示しない」を選択することで特定のユーザーのコメントを非表示にすることができます。(ミュート機能)
  • ※ミュート機能により非表示となった投稿は完全に見えなくなります。このため表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。なお、非表示にしたユーザーはマイページからご確認いただけます。
  • 『コメント非表示』にチェックを入れると、すべてのニュース記事においてコメント欄が非表示となります。
  • ※チェックを外すと再びコメント欄を見ることができます。
    ※ブラウザを切り替えた際に設定が引き継がれない場合がございます。

アクセスランキング

注目数ランキング

ニュースを探す

キーワードから探す