スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

カペラS 結論

  • 2018年12月07日(金) 11時44分
  • 2

カペラSの結論です。

結論◎にはオールドベイリー。

ハンデや流れの妙こそあれど、室町での鮮やかな勝ちっぷりは評価に値。

G1の結果に惑わされ、毎年路線問わずに『3歳最強説』が、宗教の様に蔓延るこの時期だからこそ…冷静に、充実期の中に居るはずの4歳を重視するのが、賢い戦略だろうと思っています。

結論○にはコパノキッキング。

…とはいえ、近々の結果と内容から言って、年齢だけでバッサリ斬り捨てるのもまた早計…

使い詰めの影響さえ出なければ、恥ずかしい競馬にはならないと踏んでいます。

結論▲にはオウケンビリーヴ。

2走前の勝ち時計を思えば、今の想定人気は正直ナメ過ぎ。

交流軽視派の私としては、忸怩足るモノも感じますが…一発の魅力は充分と見ています。

チョイ足しするなら…ヴェンジェンスとタテヤマ。

ヴェンジェンスは、近走の具合と室町で見せた鋭い終いを思えば、グイグイと引かれそうな構成である事から言って、彼もナメられ過ぎ。

タテヤマは、昇級戦とはいえ伸しっぷりが顕著に写るので、即通用があっても…

さて、俺プロでの買い目は…

【ワイド】 2-6 4000円

【ワイド流し】 6-3,5,13 2-3,5,13 各1000円 計6000円

10000円

本線は厚く、穴目が多い▲以下への2頭軸繋ぎへは薄く。

緋野 真人
緋野 真人
6 7 31

『堅いが正常、荒れるは異常』が座右の銘の俺プロ専従者。しばらく離れていましたが、いよいよ初段まで降りてしまったのを機に復帰。よろしくお願いします。

緋野 真人 の過去の投稿コラム(1491件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する

新着投稿コラム

投稿コラム アクセスランキング

投稿コラム 注目数ランキング