回顧です。
まずは土曜…京都牝馬Sの結論に対する結果への短評。
結論◎…リバティハイツは、ほとんど目立ったトコロも無く、お話にならずの体たらくな内容で惨敗の結果に…
ターコイズで醸した『味』を、鞍上がまったく活かしておらず…愚策と言っても良い後方策を取ってしまっては、当たり前の結果でしたね…
結論〇…アルーシャは、上がり馬の勢いを示した、活力ある伸び脚こそ見せていましたが、複圏に喰い込むには至らず…
追い出してからのリアクションも中々でしたから、届かずの結果はあくまでも流れのアヤと思って良いはずなので、良い意味でこれからが楽しみな存在である事は確かでしょう。
続いて日曜…フェブラリーSの結論に対する結果への短評。
結論◎…ゴールドドリームは、ほぼ満点と言える道中を経て前に襲い掛かったものの、僅か届かずに連止まりに…
力強い伸び脚の様は流石でしたから、負けたとはいえ…まだまだ落ち目云々を語る必要は無く思えますね。
結論〇…サンライズソアは、持ち前の簡単にはタレないしぶとさを見せては居ましたが、逆にその決め手不足に泣く結果に…
自ら前に鈴を付けに行く様な展開にしたら、少し結果は変わった気がしますが…まあ要は、道中や勝負所で鞍上弱化が響いた形でしたね…
結論▲…インティが勝利、結論△…ユラノトが3着。
インティは、芝スタートに対応出来た事が第一の勝因でしたし、それに同型も付き合わない事を選択した事が最大の勝因でしたね。
ユラノトは、使い方も含めて、ココイチに焦点を置いた陣営の戦略が結実した恰好…今後は少し、間を開けるだろうとは思いますが、交流中央問わず更に伸してくる存在と思っておくべきでしょうね。
…というワケで、俺プロ的中!
ワイド2点、計13350円×勝負指定2倍で、26700円の獲得となりましたた。
さて、『俺プロ』での今週全体の結果は…プラスマイナス0Pで、昇降級は無し。
降級は避けられたものの、首の皮一枚状態は変わらず…正に、真綿で何とやらな気分ですが、勝負指定ヌケの連鎖から脱出出来た事は吉兆と捉えたいですね。
『堅いが正常、荒れるは異常』が座右の銘の俺プロ専従者。しばらく離れていましたが、いよいよ初段まで降りてしまったのを機に復帰。よろしくお願いします。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する