スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

大阪杯 事前考察

  • 2019年03月25日(月) 20時33分
  • 2

…続いて、日曜開催の抜粋一鞍…大阪杯の事前考察。

王道路線、開幕…ドバイ遠征、まさに賑やかという様相下ではあっても、顔触れ全体の水準でなら、それを悠に上回っていると言い切れる好メンバー。

TR格の上位が軒並み不在というのは…興行的には少々頂けませんが、その分だけ、考え甲斐がより増しているのは、何とかの巧妙と言ったトコロでしょうか…

では、事前4傑。

◎ アルアイン

○ ブラストワンピース

▲ エアウィンザー

△ ペルシアンナイト

事前◎にはアルアイン。

金鯱の回顧でも挙げましたが…TR格を経ている中で、一番変わり身が見込めるのは彼だと考えています。

前走の惨敗は…イマイチな左回り、オマケに急なヤネ替えと言い訳の材料には事欠きませんし、想定ヤネの様なタイプは、こういうナメられた時こそ仕事をするタマだと思っています。

事前〇にはブラストワンピース。

TR格上位が揃って不在となっては、久々の実績上位に目が向くのは当然ですし、その実績勢の中でなら、彼に最も惹かれます。

勝ったG1が25の有馬とは言っても…新潟記念での爆勝ぶりを思えば、本質は中距離にあると思えるので、凡走リスクはかなり低いと心得ています。

事前▲にはエアウィンザー。

初の一線級戦となった、金鯱でも及第点以上の内容にまとめていた点は評価に値。

一度使っての伸びしろも見込めますし、負かされた相手が揃って回避となっているのは、格では劣る点を補う材料にもなると踏んでいます。

事前△にはペルシアンナイト。

昨年の2着馬ですし、元々使い出しは動かないタイプでもあるので、その分での前走の結果は無視が妥当。

しかし…二千が許容ギリギリである事は間違いありませんから、流れ次第の面があるのも否めないかと。

緋野 真人
緋野 真人
6 7 31

『堅いが正常、荒れるは異常』が座右の銘の俺プロ専従者。しばらく離れていましたが、いよいよ初段まで降りてしまったのを機に復帰。よろしくお願いします。

緋野 真人 の過去の投稿コラム(1491件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する