500下実績:
500下条件で勝ち星ある馬が7-5-8-36と高信頼度。
該当3、8、13。
500下条件では二着以下のみ1-3-2-29と普通。
該当1、2、6、7、12。
500下条件の出走ない馬2-2-0-59大苦戦。
該当4、5、9、10、11、14。
クラス実績:
中央で2勝以上している馬8-7-8-49。
該当3、8、13。
中央の500下条件以上の芝1800以上で連対ない馬1-1-1-69。
該当6、9、10、11、12、14。
京都実績:
京都芝1800以上で三着内ない馬2-0-2-63大苦戦。
該当2、5、8、9。
キャリア:
4戦以下1-1-4-53苦戦。
該当3、6、8、9、10、11、12、14。
9戦以上0-0-0-16全滅。
該当5。
馬体重:
前走国内で馬体重500以上0-0-2-26。
該当3、6。
前走:
皐月賞組2-1-1-9がとにかく強い。毎日杯2-0-2-6も優秀。
弥生賞0-0-1-3、きさらぎ賞0-0-1-2などクラシック路線組好成績。
500下5-6-4-53のうち、特別5-5-3-43、平場0-1-1-10。また距離では1800以下0-1-3-19割引、2200以上3-3-0-17好成績。
ムーニーバレーRC賞→あずさ賞組1-2-0-2が好相性だったが距離短縮。
新馬・未勝利0-0-0-35全滅。
枠:
12番から外が1-0-3-40とかなり不利。
予想:
俺プロの買い目は◎の単複各2000円、◎~△の馬連BOX各800円と三連複BOX各300円
◎はロジャーバローズ。今回数少ない500下勝ち馬。コース好相性のディープ産駒。前走は7着も、初の関東輸送で競馬にならず。2戦2連対の京都であらためて。データ的なマイナスは馬体重とキャリアくらい。
○はタガノディアマンテ。格上の皐月賞組で、ここ2戦はクラシック路線で善戦。500下出走歴あるのもプラス。どんな条件でも末脚は堅実。マイナスは2勝してない点だけ。
▲はヒーリングマインド。前走2200以上の500下勝ち馬でキャリア6戦と、データ的にはほぼ満点。ただ枠が悪い。ここ2戦は強い内容。
△はオールイズウェル。1勝馬だが500下で連対。京都実績もあり。
昨年の予想:
◎アルムフォルツァ7着、○フランツ10着、▲ケイティクレバー9着、△レイエスプランドル11着
毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する