スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

ヴィクトリアマイルのポイント

  • 2019年05月11日(土) 22時10分
  • 2

【傾向】
馬齢:10年で優勝の8頭が4、5歳馬
人気:頭は4~9番人気までの中穴、ヒモで大穴なら11番人気付近に注意。
所属:関西馬8勝。関東馬2勝と関西馬がリード。
前走:〇〇牝馬組。近年は阪神牝馬有利。
前走5番人気以内が(海外組除く)ここ10年で100%優勝。
長期休養明けは余程の有力馬でない限り割引。
リピーター:要注意
外厩:2010年から見ると今走使わないパターンで
6割馬券になっている。
あとノーザン系はしがらき重視で。


【まとめ】
阪神牝馬の内容が良かった、レッドオルガ・ラッキーライラックが中心になる。
スロー前残りの展開から脚色が違った。
しかもG1でしがらき組は必ず1頭馬券になる勢い。
特に後者は、充実期を迎え後に香港で勝ったウインブライトと少差。


次点にミッキーチャーム。
前走は展開に恵まれたが、秋華賞の内容を評価したい。
先行して馬券になったのはこの馬だけで
このレースで先行したランドネは次走で勝利し
愛知杯でも馬券。
同じく先行したハーレムラインは中山のOPで見せ場後
先週のリステッド競走で爆穴の14人気勝利。


単穴でカンタービレ。
外枠の今回なら前走のようにはならない。


近走外枠続きで今回最内。
枠生かせばアマルフィコースト。


堅実なイメージのミエノサクシード。
近走は強い相手でも競馬になった。
ここは盲点になる。


ストレイトガールの件から
前走の高松宮がメイチとはいえ
レッツゴードンキが怖い。

たましゃぶ の過去の投稿コラム(121件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する