スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

CBC賞、ラジオNIKKEI賞 展望

  • 2019年06月30日(日) 15時08分
  • 1

相性が全く良くない両レースではありますが、今年はどちらも不良馬場。これが事件を起こすきっかけになるか…?

CBC賞はビップライブリー。道悪適性と仕上がりの良さを高く評価。長い直線を生かしてこの馬の脚を伸ばせば上位は堅いのでは。
道悪適性を高く評価するなら穴馬でタマモブリリアン。1200で夏場も強い馬なので一発あるかも。中京での内容がいいグランドボヌールも馬場をそれほど気にするタイプではないのでここもおさえます。

レッドアンシェルは馬場不安以上に左回りの中京適性と仕上がり面の不安を交えて外し評価に。これほど極端な馬場だと状態面もごまかしはきかないのでは。


ラジオNIKKEI賞は3歳馬同士で判断もつきにくい。その中でもウインゼノビアは道悪適性距離短縮などいいことづくめ。今回は残念ながら騎乗できないが松岡騎手も能力を評価していた馬。条件が整った今回は皆が驚くような走りを見せてくれるのでは。
インテンスライトも道悪は上手なタイプで条件はこれ以上ないはず。道悪適性というわけではないが、仕上がりの良さと外を回って来れる強みに期待してアドマイヤスコールを狙っていきます。


だいぶ高配当を狙った両メインではありますが、そのくらい特殊な馬場でもあります。もちろんやみくもにではだめですが、皆さんも一発を狙ってみてはいかがでしょうか。

オルビスタ
オルビスタ
22 51 442

馬券とPOGを中心にやってます。直近の大的中例2017年8月27日WASJ第4戦3連複POGの過去の指名馬ダイワスカーレット、アンライバルド、ジョワドヴィーヴル、オルフェーヴル、ソ...

オルビスタ の過去の投稿コラム(1185件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する