個人的には1番人気が勝っていない2,3,5年前だけ当たっている秋華賞。適性面でも特徴の出やすいレースですし、今回は台風の影響が残る馬場状態。そういった面も考慮してきっちり予想してます。
本命はオークス2着馬カレンブーケドール。もともと叩いて良くなる馬で緩かった前走が適性と地力を示す内容。今回はかなり状態も上向いているし、平坦の京都もより良さそう。道悪がカギではあるが、今回道悪がいい馬がかなり少ないので、地力と体長の良さと条件への適性をしっかり持っているこの馬で勝負します。
対抗はサトノダムゼル。こちらも道悪向きではないが、そういった場面でも崩れず走っているのは魅力。何より素質の奥の深さが読めない馬でここでも圧倒する危険性があるほど。現状でもかなり状態はよさそうなので、能力で道悪も乗り越えてくれる。
距離短縮と先行力が魅力で道悪を走らせるのが得意な鞍上を迎えるコントラチェック、不完全燃焼だった前走でも十分なインパクトを与えたフェアリーポルカ、条件馬とは言え道悪適性抜群なトゥーフラッシー。
クロノジェネシスは秋華賞で勝負しにくる出来ではない。京都内回りの適性も怪しい。ダノンファンタジーは前走がレコード勝ちで直線の長さを利用した完璧な競馬をしていただけに真反対の条件の今回はかなりのマイナス材料。エスポワールは道悪適性高そうも、多頭数の大外枠。どの馬も評価するポイントがあるので押さえはするものの、評価はかなり落としてます。
馬券とPOGを中心にやってます。直近の大的中例2017年8月27日WASJ第4戦3連複POGの過去の指名馬ダイワスカーレット、アンライバルド、ジョワドヴィーヴル、オルフェーヴル、ソ...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する