京成杯はルメール大絶賛のスカイグルーヴ。初戦の内容はよろしくないものの素質は圧倒的。番手競馬になっても結果を出してもらいたい。
素質面ではディアスティマ、キングオブドラゴン、クリスタルブラックも期待したい。クリスタルブラックは現状の完成度で他と劣るものの、前走はやや追走に苦労していた模様で距離延長は歓迎。
ロールオブサンダーは中山向きな走り。成長を感じるし、坂を力強く駆け上がる姿がイメージできそう。
連勝中のヒュッゲはまだまだこれからなのかなという印象。ここで結果出すには少し足りない気が。
日経新春杯は忙しいながら終い抜群の脚を使って重賞を勝ったサトノガーネット。距離延長、京都替わりで上昇必至。
状態の上積みが大きそうなロードヴァンドール。距離延長もいいし、馬場も向きそう。サトノガーネットの差は間違いなく縮まるだろうし、逆転の可能性も秘める。
1戦ごとの成長を感じるのがレッドレオン、コーナー4つの2400がよさそうなモズベッロ、広いコース歓迎のマスターコードなど。
アフリカンゴールドは枠も微妙だし、現状の状態も何とも言えないところ…。
馬券とPOGを中心にやってます。直近の大的中例2017年8月27日WASJ第4戦3連複POGの過去の指名馬ダイワスカーレット、アンライバルド、ジョワドヴィーヴル、オルフェーヴル、ソ...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する