スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

【オーシャン、チューリップ】展開想定と穴

  • 2020年03月07日(土) 12時33分
  • 0

2週目の無観客競馬となるが、先週の中山記念では1-2人気のワンツー、
阪急杯では上位人気が2-3着(降着)とは云え、能力のある馬が馬券圏内。

そう考えれば無観客でのレースは、
馬本来の実力を発揮しやすい絶好の機会なのかもしれない。

【オーシャンS】

全16頭中、過去に逃げた馬が半数以上いる。
なら、このレースで3年連続2着のナックVは逃げには執着せず、
カッパツHやレジーナF辺りを前に行かせて2列目を狙いそう。

問題は、最内の有力2頭で
ダノン川田は前に行くナックVを目標に競馬をするとすれば、
タワーオブRは、それら2頭を照準に少し後ろからでも競馬が可能。

全体的に逃げ先行馬が多い中でペースは速くなり
前半3Fは33秒台前半か、或いはもっと速くなる可能性もある。

ここ10年で逃げた馬は1-2-0/10と昨年のモズSのみが逃げ切り勝ち。
香港SPから3頭参戦して3着になったのがスノードラGのみだ。

能力的に上位2頭の勝ち負けなら

◎はタワーオブL  対抗 ナックV ▲ダノンスマ

不気味なのが香港騎手鞍上のハウメア
※レジーナ、キングH等を紐で抑える

前残り決着なのか、
或いは後方からキレ脚のあるタワーが差してくるのか
馬券的には賭けになる。 



【チューリップ賞】

一本被りの人気となっているレシステンシアをどう診るかで
馬券の狙い方も変わりそうだが、
ここは桜花賞での本命馬を見極める参考レースとしたい。

展開は、
レシステンシア陣営が本番へ向けての実験を含ませている点で
強引にハナを主張して勝ちに行く流れではなさそう。

すると先にハナを取りに行くのがスマイルカナで、
番手をマルターズディオ、それを標的にレシステが控える形か。

逆転があるとすればクラヴァシュドールも
展開次第でキレ脚のあるウーマンHも妙味だが

北友が意地になって勝ちにくる可能性もある(笑)

※不気味な巨漢馬モズアーントモー 500k超 過去4頭参戦圏内50%

運命の馬券師
運命の馬券師
345 1 738

あれから10年以上の月日が経った。会社を辞めて、以前から考えていたビジネスを展開しようと渡米したものの、、、LA郊外の競馬場に通って嵌ってしまった。そこで、オランダ人のある男に出会...

運命の馬券師 の過去の投稿コラム(349件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する