データは過去8年。
距離実績:
馬券内が1200までの馬0-1-2-30苦戦。
該当5、12、14、15。
芝1600以上で馬券内着ある馬4-3-2-29好成績。
該当1、2、4、6、8、9、11。
直近で連対したレースが1300以下1-3-3-51、1400メートル5-3-4-38、1600以上2-2-1-17、というデータも。
芝1400以上で2勝以上した馬は6-2-2-27と高勝率。
該当2、6、7、9、10、18。
コース成績:
東京芝で勝ち星ある馬3-2-0-19がまあ好成績。
該当2、4、6、7、8、10、16。
馬体重:
前走馬体重460未満が2-1-1-42と苦戦。
該当12、16、18。
斤量:
斤量加算された馬は1-3-1-7と好成績。
該当10、11、13。
所属:
美浦3-1-1-40、栗東5-7-7-72と関東馬苦戦。
前走:
朝日杯0-3-2-9、シンザン記念2-1-0-3、旧アーリントンC2-0-2-9、京成杯0-1-0-0といったマイル以上重賞組好成績。
OPではクロッカスS2-0-0-20、ジュニアC0-0-0-3、マーガレットS0-0-0-5とどれも苦戦。
500下は2-3-2-42(うち前走一着2-2-1-30)、新馬・未勝利0-0-0-7。
枠:
11番から外3-2-1-51が不利。
予想:
俺プロの買い目は◎の単複各2000円、◎~△の馬連BOX各800円と三連複BOX各300円
◎はラウダシオン。関西馬で、芝1400を2勝。マイル実績なくデビュー2戦が1200というのはマイナスも、G1の前々走はそこまで悪い走りでもなかった。前走は逃げ切りも、控えて競馬もできる。何より追い切りが随一。無観客競馬は調教の走りが直結。
○はシャインガーネット。3戦とも1600を使い、2勝と重賞四着ならかなり格上。追い切りも良かった。ただ、牝馬で関東馬という点はマイナス。
▲はウイングレイテスト。1600どころか1800で勝ち星。マイルで重賞2着、G1で9着なら格上。調教もまずまず。
△はアブソルティスモ。1500と1600で勝ち星、マイル重賞3着も。前走は鞍上のわりにいまいちだったが、あらためて。ただ調教はあまり。
昨年の予想:
◎ヴァッシュモン6着、○ハッピーアワー1着、▲ドゴール11着、△ローゼンクリーガー3着
毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する