500下実績:
500下条件の勝ち星ある馬6-5-7-35、二着以下のみ2-3-3-30、出走なし2-2-0-57。
出走なしから新馬・未勝利組を引くと、2-2-0-25。初勝利後即OP路線という馬も良くない。
京都実績:
京都芝1800以上で三着内ない馬は1-0-2-58と大苦戦。
該当1、2、4、5、7、9、12、13。
その他実績:
中央で2勝以上している馬が7-7-7-47と好成績。
該当1、4、8、9、10、11、13。
500下以上の芝1800以上で連対ない馬2-1-2-62苦戦。
該当1、2、3、4、5、7、9、12、13。
近走成績:
近三走で重賞以外のレースでの掲示板外ある馬0-1-2-40苦戦。
該当3、5、6、9、12。
前走:
皐月賞1-1-1-10、毎日杯2-0-2-6が好成績。
弥生賞0-0-1-3、きさらぎ賞0-0-1-1、共同通信杯1-0-0-0とその他のクラシック路線組も。
500下組は6-5-4-52。前走連対なら5-4-3-29。この組は距離でも傾向があり、1800以下0-1-2-18苦戦気味、2200以上4-2-1-16好成績。
枠:
13番から外が1-0-2-29とかなり不利。
予想:
俺プロの買い目は◎の単複各2000円、◎~△の馬連BOX各800円と三連複BOX各300円
◎はファルコニア。京都および500下で勝ち星あり、前走はクラシック路線の重賞で4着と、データ的にはほぼ満点。さらにコース好相性のディープ産駒。前走はマクリのタイミングが早く、デムーロは前日のフラワーCでも同じような騎乗をしていた。今回は走り慣れた京都外。鞍上もこの中では強力。
○はアドマイヤビルゴ。京都で新馬を勝っており、500下出走なくともデータ的には上位の方。新馬で下した相手は次走で重賞好走。ただ目標はこの先で仕上げも緩く、取りこぼしも。
▲はマンオブスピリット。京都外で連勝。ここ二戦とも中々の相手を破っている。ただ新馬がマイルというあたり距離の不安があるのと、鞍上も弱化。
△はディープポンド。厳しいローテだが皐月賞組。データ的なマイナスは三走前の掲示板外くらい。調教抜群で警戒。
昨年の予想:
◎ロジャーバローズ2着、○タガノディアマンテ5着、▲ヒーリングマインド7着、△オールイズウェル8着
毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する