前回はA評価のシルポートが2着と、良い滑り出し(?)の逃げ馬推薦度。
第2回目です。
中京 芝
コース形態のタフさからか、芝の状態はかなり良いにも関わらず、差しが決まっている。
前に行く馬は相当なスタミナやパワー、持続力が必要そう。
阪神 芝
重馬場でかかっている。少しだけ荒れが見られる。
阪神 ダート
重馬場でスピードが出る。
中日新聞杯
エーシンジーライン C
スタミナタイプ。小倉大賞典の勝ちは大きいが、1800mの一貫ペースで実力を出し切ったもの。2000mに伸びたのはマイナス。枠や斤量を考えても微妙。シンメイフジによって理想のペースを刻めない可能性もある。ただ、善戦を重ねるタイプなので大崩れはしないはず。
大阪城S
ミッキーパンプキン C
先行さえすれば善戦する。スタミナタイプ。だが、体が小さいので重馬場は堪えるかも。標準くらいの馬場のほうが。少頭数でそのまま残るかも知れないが、7.1倍しかつかないを考えると、C評価で。
オースミスパーク C
スピードタイプ。やや距離が長く、重馬場だと良さが活きないか。斤量が重くなることや、ミッキーパンプキンにプレッシャーをかけられる可能性があることを考慮すると、自分のリズムで走れない可能性が高い。それでも、少頭数なので単騎で逃げられれば、そのまま残っても。
仁川S
ミステリアスライト B
最初はこのコラム初のDをつけようかとも思ったが、101.0倍なら好走要因に賭けても良い。芝の馬だがスピードダートなら力は要らないし、前2走を度外視すれば善戦を重ねるスタミナタイプ。凡走するのが普通だが、この人気なら狙える。当日50倍ぐらいまで下がってきたらC評価に。
好きな馬。ゴールドシップ、エピファネイア、エスポワールシチー、アロマティコ、キクノストーム、ドリームノクターン、リオンディーズ、リスグラシュー2013年119%→2014年105%...
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する