スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

ラジオNIKKEI賞・データ予想

  • 2020年07月03日(金) 16時26分
  • 0

前走競馬場:
東京芝6-6-7-61、京都芝3-3-1-25、その他1-1-2-34。
馬券内率は東京芝が23.75%、京都芝が21.87%、その他が10.52%。

斤量:
牝馬は+2キロした上で集計。
トップハンデ馬は2-0-0-13と苦戦。
52以下は0-0-0-17と全滅。53キロ0-1-5-36もいまいち。54キロは6-2-2-32と勝率高く、55以上の実績馬が4-7-3-35と優勢。

所属:
福島開催の過去九回で、美浦6-7-6-65、栗東3-2-3-45。関西馬は改善傾向。

今回使えないデータ:
キャリア6戦以上で中央OP掲示板ない馬0-2-1-40。
該当なし。
中央の芝1800~2000で三着内ない馬0-1-1-34。
該当なし。

前走:
NHKマイル0-1-3-5が好成績だがその他のG1は0-2-0-14。
青葉賞2-0-0-5、プリンシパルS2-1-2-10のダービーTRも優秀。
白百合S1-3-0-12は中々。
1000下組は1-0-2-14と普通。好成績だったエーデルワイスSは12年から廃止。
500下組は3-3-3-43と改善傾向。

枠:
8番から外5-2-3-64が不利。

予想:
俺プロの買い目は◎の単複各2000円、◎~△の馬連BOX各800円と三連複BOX各300円
◎はグレイトオーサー。枠はややマイナスだが、前走東京芝、レース間隔も適度。レースぶりもまだまだ奥がありそう。デビュー戦から3戦続けてレーン騎乗というあたりも魅力。同厩のサクラも近二走はレーンだったが、こちらに乗せてくるあたり期待度は明らか。追切も比較的良かった。
○はアルサトワ。レース間隔はマイナスだが、好枠。ルーラー産駒、鞍上田辺ともに福島1800は好相性。前々走は皐月賞TRでまずまず健闘。追切は全体時計悪くなく、終いよく伸びた。
▲はサクラトゥジュール。前走東京芝で、レース間隔も適度。OP特別での馬券内もあり。ただ堀厩舎の場合、重賞で石橋脩を乗せてくると成績が良くないのは気になるところ。
△はパラスアテナ。牝馬は不振ではあるが斤量は実質54。前走東京芝、レース間隔も適度。前々走は福島で圧勝しており、芝では無敗。武が乗りに来るあたりも恐い。

昨年の予想:
◎ヒシイグアス9着、○ディキシーナイト11着、▲インテンスライト12着、△ダディーズマインド4着

エノキ
エノキ
0 16 8

毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する