春ローテ:
同年の安田かNHKマイルに出走していた馬が7-5-2-22と好成績。馬券内率38.88%。
該当2のみ。
性別:
牝馬1-0-2-27が苦戦。馬券内率10%。
該当1、3、14。
キャリア:
24戦以上が1-1-2-62と大苦戦。馬券内率6.06%。
該当7、8、10、11、12、13。
馬体重:
前走国内で馬体重470未満2-2-2-43割引。馬券内率12.24%。
該当1、8、14。
東京・京都の重賞実績:
近七年では、東京か京都のG2以上で八着以内ない馬1-1-0-44壊滅的。
該当3、5、6、8、14。
所属:
美浦2-2-0-28、栗東8-8-10-94と1400重賞にしては珍しく関東馬苦戦。12.5%対21.66%。
騎手では、福永1-1-2-5、岩田父0-1-3-2が好成績。
前走:
スプリンターズS1-1-1-22が苦戦。
1200でもセントウルS0-1-0-3、キーンランドC0-1-1-2は健闘。
1600の安田記念2-3-2-8、京成杯AH2-0-1-7が優秀。
条件戦組は1-0-1-9といまいち。
予想:
今回は◎の単複各2500円、◎○▲の馬連BOX各1500円、◎○▲の三連複500円
◎はアドマイヤマーズ。好成績の四歳馬、牡馬。さらに唯一の安田記念出走馬で、0.7差6着ならこのレースでは威張れる成績。1800や2000でも重賞好走歴があるあたりも、このレース向き。追切も中々。ただこの鞍上は、置かれて差しに回った場合に不安が出てくる。
○はサウンドキアラ。三走前には同じ条件で重賞勝ち、前走は東京のマイルG1で連対。これで斤量加算なしというのもプラス。ただ牝馬という点はマイナスで、五歳馬も信頼度は四歳馬に劣る。
▲はステルヴィオ。前走後は休養も、本来は安田に出るはずだった馬。長期休養前は1800でも重賞勝ちと、格上。さらに追切が絶好。この鞍上も面白い。関東馬という点がマイナスなくらい。
昨年の予想:
◎モズアスコット2着、○ダイアトニック1着、▲グァンチャーレ5着、△ロードクエスト15着
毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する