スマートフォン版へ

みんなの投稿コラム

リクの今日も勝ち逃げ!

  • 2020年11月20日(金) 23時46分
  • 2

前回推奨した京都11レースのセンテリュオは5着。あれだけ後ろの位置取りになってしまい、なんとももったいない競馬でした。ただ、力は通用すると思いますし、今後も注目の存在です。福島11レースのヴァンケドミンゴは2着。ラスト3Fは勝ち馬と同じだっただけに、なんとも悔やまれる競馬でした。重賞は勝てる器でしょう。
今日推奨するのは東京7,8、阪神11レースです。

【阪神11レース】ここは◎アドマイヤビルゴの一強だ。新馬戦ではフローラS3着のフアナを倒し、臨んだ二戦目の若葉Sでは1分58秒6の好タイムで?。
そして、ダービーへの登竜門である京都新聞杯。陣営的には順当に勝ち上がれる計算だったであろうが、直線で早めに抜け出したこともあり最後は甘くなってしまい、まさかの4着。四か月明けの前走は、京都新聞杯では克服できなかった2200mを難なくこなし、中京の坂も苦にせず勝ち上がり。課題という課題はすべて克服し、厩舎コメントも「成長していて力強さやバネが出てきた」と自信満々。ここは楽に突破だ。
馬券は3連単1着固定で2,3,8,12,15番に流す。

【東京7レース】◎マーキュリーセブンの逃げ切り期待。前走は逃げを切ったが、後続の馬に終始突っつかれる厳しい展開&2100mの距離も長かったか。ただ、元々未勝利戦を1700mで制したように、距離はこれくらいがベスト。メンバー構成的にも楽逃げ濃厚で好条件に恵まれたここで狙う。
馬券は馬連で6,9番に流し、3連複は2,6,9,10,15番に流す。

【東京8レース】秋陽JSは◎グランソード。前走は約一年ぶりということもあり全く歯が立たなかったが、このレースは叩き台ぐらいの考えだっただろう。昨年東京で制した未勝利戦は7馬身差をつける楽勝で、ポテンシャルは高い馬。今回の厩舎コメントは自信のなかった前走とは打って変わって「ひと叩きしてグンと良くなった。東京も勝っているコース。変わり身は十分。」と明らかに前向きになった。人気的にもおいしい存在だ。
馬券は馬連で2,7,11番に流し、3連複は2,3,7,11,13番に流す。

リク
リク
1 21 21

一番好きな馬はノーブルマーズです。

リク の過去の投稿コラム(413件)

みんなの投稿コラムは、netkeibaユーザーの皆様が作成したコラムです。

あなたも、投稿してみませんか?

コラムを投稿する

新着投稿コラム

投稿コラム アクセスランキング

投稿コラム 注目数ランキング