重賞実績:
前年以降、2500以下の中央G2以上で三着内ない馬1-2-0-55大苦戦。馬券内率5.17%。
該当1、2、3、5、6、8、9、10、11、14、15。
脚質:
近六年では、前走国内で四角9番手以下0-1-0-24壊滅的。馬券内率4%。
該当2、9、11、15。
中山実績:
近三走で中山芝2200以上の掲示板あった馬は5-4-4-28と好成績。馬券内率31.70%。
該当1、2、6、7、8、10、13。
キャリア:
キャリア16戦以内7-8-5-31高信頼度。馬券内率39.21%。
該当1、2、4、6、7、11、13、15。
前走着順:
前走芝2200~2500以外で二着以下1-1-2-47。馬券内率7.84%。
該当1、3、9、10、11、14。
前走中央G1以外で七着以下2-0-1-48。馬券内率5.88%。
該当5、9、10、11、15。
所属:
中山の過去9回で美浦4-2-4-51、栗東5-7-5-42と関西馬が優勢。16.39%対28.81%。
栗東所属騎手が4-6-3-15と好成績。
前走:
有馬2-3-2-6、JC1-1-0-2とG1組優秀。
前走に限らず前年の有馬出走馬は3-4-5-7。うち九着までなら3-3-2-2と高信頼度。
G2では京都記念1-2-0-8、AJCC1-1-3-11、日経新春杯3-1-2-6と2200以上組優勢。
G3のダイヤモンドS1-0-0-13は大苦戦
OP組0-0-0-11は全滅。条件戦組1-1-0-11いまいち。
予想:
俺プロの買い目は◎の単複各2000円、◎~△の馬連BOX各800円と三連複BOX各300円
◎はカレンブーケドール。有馬九着以内馬で近走中山実績、G2以上実績あり、先行脚質、関西騎手と高水準。関東馬で鞍上乗替というのがマイナスな程度。距離もまあ守備範囲で、一着はどうかも上位堅実。
○はワールドプレミア。前年以降実績と脚質はマイナスも、関西馬で有馬掲示板。距離も全く不安なし。ただ関東騎手に乗替がマイナス。
▲はラストドラフト。近走G2で連続馬券内。中山もまあ得意。
△はダンビュライト。関西馬で関西騎手、先行馬で前走G2上位。三年前には中山でG2勝ちも。
昨年の予想:
◎モズベッロ2着、○レッドレオン7着、▲ミッキースワロー1着、△エタリオウ6着
毎週金曜に重賞のデータ予想をユーザー投稿コラムに載せています。
あなたも、投稿してみませんか?
コラムを投稿する