スマートフォン版へ

キンカメ産駒は外回りのほうが斬れる

  • 2010年02月04日(木) 17時51分
  • 0
◆1/30東京・3歳新馬 レース結果  レース映像
1着 ヒシラグジャリー(牡)
父フジキセキ、母レディアレグレット(その父Caerleon)
【評価】B
【適性】芝ダ1800~2200m
 祖母Old Domesday Bookはヴィミー3×4など凝った配合をしていて、産駒にジュライC(英G1)などに勝った名スプリンターOwingtonがいます。フジキセキ×Caerleonのイメージ通りのナスキロ的な柔らかなストライドで、上がりの速い競馬を反応よく差し切り。広いコースの中距離で鋭敏に斬れますね。

◆1/31東京・3歳未勝利 レース結果  レース映像
1着 スマイルプライズ(牝)
父ホワイトマズル、母スマイルコンテスト(その父サッカーボーイ)
【評価】B
【適性】芝ダ1800~2200m
 スマイルトゥモローの姪で、父も同じホワイトマズルですから3/4同血の間柄。ようするにスマイルトゥモロー+サッカーボーイという配合ですが、そのイメージ通りの柔らかで持久力を感じさせるストライドで走りますね。オークス路線でいいところがあるかも。

◆1/30京都・つばき賞 レース結果  レース映像
1着 ミッキードリーム(牡)
父キングカメハメハ、母フローリッドコート(その父サンデーサイレンス)
【評価】B
【適性】芝ダ1600~2000m
 サクラバクシンオーが出るクリアアンバー→サクラハゴロモの分枝で、祖母スプリングコートは中山牝馬S・3着。キンカメ産駒でトニービンが入るのはルーラーシップやジャコスキーやハウオリなどと同じ。距離短縮と外回りに替わったことで斬れ味を増しましたね。ベストは東京京都阪神の1800mでしょう。

◆1/31京都・3歳新馬 レース結果  レース映像
1着 アグネスジャスパー(牝)
父シンボリクリスエス、母ビルアンドクー(その父ジェイドロバリー)
【評価】B
【適性】芝ダ1600~2000m
 ユメノシルシの姪で、アスワンやセンリョウヤクシャやイブキインターハイなどが出るリリーオブザナイル牝系。シンボリクリスエス×Mr. Prospector系はサンカルロやラドラーダやミッキーペトラなどと同じ。母のマイラー適性も出たタイプで、1800m前後ならどんなレースでもできそう。

【評価】A~Eの5段階

このコラムをお気に入り登録する

このコラムをお気に入り登録する

お気に入り登録済み

1966年生まれ。育成牧場従業員を経て、92年~02年まで競馬通信社編集部に在籍し、現在はフリー。主な著書に「スペシャルウィークのつくり方」(宝島社)。現在は、大阪日刊スポーツ、競馬総合チャンネルなどに血統コラムを連載中。また、大手馬主の配合コンサルタントもつとめている。

バックナンバー

新着コラム

アクセスランキング

注目数ランキング